アタヤンPUSH!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アタヤンPUSH!(あたやん・ぷっしゅ)は、STVラジオ(旧:札幌テレビ放送ラジオ局)が放送をしていたラジオ番組。1999年4月5日放送開始、2006年3月31日放送終了。
目次 |
[編集] 放送時間
- 2002年10月~番組終了:平日24:00~24:50
[編集] 番組の概要
- アタックヤングをリニューアルした
- パーソナリティは曜日ごとの日替わりである。
- 火曜日では「ロート製薬プレゼンツ『ガンバレ!高校生アスリート』」と題して、道内高校の運動部で頑張っている生徒を取り上げている企画がある。年に数回組まれる特別番組は、オールナイトニッポンを休止して3時間放送される(オールナイトニッポンは、この時に限り、北は青森放送から南はラジオ沖縄まで全国35局ネットでの放送となる。【本来は全国36局ネット】)。しかし、2006年3月放送の高校生アスリートは、22:00~25:00までの放送で、オールナイトニッポンは休止せず、代わりに東貴博 ニッポン全国 ラジベガスを休止した。
- 2005年10月1日にSTVラジオが札幌テレビ放送からラジオ放送の免許人の地位を承継して初めて放送された番組が「音尾琢真のアタヤンPUSH!」である。
- 2006年4月3日より、「(出演者名)のアタックヤング」のタイトルに、戻る事となった。
[編集] パーソナリティ
- 月曜日 福永俊介(STVアナウンサー、2001年秋~)(福永俊介のアタヤンPUSH!)
- 火曜日 内山佳子(STVアナウンサー、2001年秋~)(内山佳子のアタヤンPUSH!)
- 1999年春~2001年秋はアタヤンPUSH!月曜日
- 2006年春~現在はアタックヤング火曜日
- 水曜日 岡崎和久(STVアナウンサー、2004年春~)(岡崎和久のアタヤンPUSH!)
- 2006年春~現在はアタックヤング木曜日
- 木曜日 成田喜秋(LADYBUG【Vo,G】、2005年春~)(成田喜秋のアタヤンPUSH!)
- 金曜日 音尾琢真(TEAM-NACS、2002年秋~)(音尾琢真のアタヤンPUSH!)
- 2006年春~現在はアタックヤング金曜日
[編集] 過去のパーソナリティ
★肩書きは当時のものである。
- 吉川典雄(STVアナウンサー)1999年春~同年秋 火曜日(吉川典雄のアタヤンPUSH!)
- Non(シンガーソングライター)1999年春~2001年秋 水曜日(NonのアタヤンPUSH!)
- 横井健一(STVアナウンサー) 1999年春~同年秋 木曜日(横井健一のアタヤンPUSH!)
- 1999年秋~2000年秋はアタヤンPUSH!火曜日
- 2000年秋~2001年春はアタヤンPUSH!日曜日
- KAN(シンガーソングライター) 1999年春~同年秋 金曜日(KANのアタヤンPUSH!)
- 中島静佳(STVアナウンサー)1999年春~2000年秋 日曜日(中島静佳のアタヤンPUSH!)
- 相川聡(元STVアナウンサー)1999年秋~2001年春 木曜日(相川聡のアタヤンPUSH!)
- 大森俊治(ミュージシャン)1999年秋~2002年秋 金曜日(大森俊治のアタヤンPUSH!)
- 鈴木崇(シンガーソングライター)2001年春~2003年春 木曜日(鈴木崇のアタヤンPUSH!)
- 流(三角堂)2001年秋~2004年春 水曜日(流のアタヤンPUSH!)
- 中嶋繁樹(D.O.G.)2003年春~2004年春 木曜日(中嶋繁樹のアタヤンPUSH!)
- オーノキヨフミ(シンガーソングライター)2004年春~2005年春 木曜日(オーノキヨフミのアタヤンPUSH!)
[編集] 関連項目
- STVアタックナイター(アタックヤングからタイトルをつけたのではないかとされている)
カテゴリ: ラジオ番組に関するスタブ | STVラジオ | ローカル局ラジオ番組 | アタックヤング