アンバランス (お笑いコンビ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アンバランス(あんばらんす)は、大阪府寝屋川市出身の漫才コンビ。1992年デビュー。ぱれっと所属。
目次 |
[編集] メンバー
- 山本 栄治(やまもと えいじ、旧姓黒田(くろだ、小学5年まで)、ボケ担当、1972年10月1日生、O型、愛称は「えいさん(えーさん)」、『こたえてちょーだい!』の再現ドラマに出演経験有り。
- 黒川 忠文(くろかわ ただふみ)、ツッコミ担当、1972年10月15日生、A型、愛称は「くろきん」。
[編集] 活動実績
1992年にコンビ結成。フジテレビの『ゴールドラッシュ』7代目チャンピオン、同番組の第3回グランドチャンピオンになった後、1年ほどはレッスンに充てられ露出が無かった。その後ボキャブラブーム、殿様のフェロモンのレギュラー出演や雨上がり決死隊、あさりどとの合同ライブ『AAA』もあって多少知名度は上げたが、目立った活躍を見せることなく、未だに前説を担当するなど目立った活躍は見られなかった。山本はナインティナイン矢部浩之主宰の「矢部会」で番頭を務めており、それが縁でテレビ出演を行う程度だった。
しかし、2006年6月29日の『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』の「芸能界潜水No.1決定戦」に、競泳でインターハイ出場経験があり泳ぎに自信のある山本がエントリー。「チャンスはつかむもの!!アンバランスが売れますように!!」と意気込み競技に挑み、ロバートの「マーメイド秋山」こと秋山竜次の記録75mを遥かに超える90.7m(非公認ながら日本歴代4位に相当)の記録を叩き出し、存在感を見せつけた。
その後、同じくQさま!!スペシャルでダイナミックアプネア(潜水競技)の公式競技会に3回出場し最高100mまで進むも、3回とも気を失って浮上・失格という、残念な結果に終わった。
[編集] 現在の出演番組
[編集] 関連人物
- 小堺一機(前説を担当するライオンのごきげんようの司会者)
- 矢部浩之(山本の先輩で「矢部会」のリーダー。第3者の矢部への失礼な態度に怒った山本がその第3者と言い争いに。矢部が止めたものの、矢部を侮辱された悔しさに山本が泣いた、というエピソードがある)
- 土田晃之
- つんく