ウッタラーカンド州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウッタラーカンド州 Uttarakhand उत्तराखंड |
||
---|---|---|
|
||
基礎情報 | ||
国 | インド | |
行政区 | ウッタラーカンド州 | |
州都 | デヘラードゥーン(Dehra Dun) | |
面積 | 53,566 km² | |
人口 | (2001年) | |
- 合計 | 8,479,562 人 | |
- 人口密度 | 159 人/km² | |
時間帯 | インド標準時(IST)UTC+5:30 | |
公用語 | ヒンディー語、ガルワーリー語、クマーオニー語 | |
創立 | 2000年11月9日 | |
知事 | スダルシャン・アガルワール(Sudarshan Aggarwal) | |
首相 | B.C. カンドゥーリー(B.C. Khanduri) | |
立法機関(議席数) | 一院制(71) | |
略称(ISO) | IN-UL | |
州政府公式ウェブサイト | http://ua.nic.in/ |
ウッタラーカンド州(英語:Uttarakhand、ヒンディー語:उत्तराखंड)は、インド北部の州。以前はウッタル・プラデーシュ州の一部に含まれていたが、2000年11月9日に分割され新たにウッタラーンチャル州として設立された。その後紆余曲折を経て、もともと分割以前から使い慣わされてきた現在の州名へと2006年12月に変更された。北は中国のチベット自治区、東はネパール、西はヒマーチャル・プラデーシュ州、南はウッタル・プラデーシュ州に接する。州都はデヘラードゥーン。
[編集] 外部リンク
- インドの地方行政区画
-
州: ジャンムー・カシミール | ヒマーチャル・プラデーシュ | パンジャーブ | ウッタラーカンド | ハリヤーナー | シッキム | アルナーチャル・プラデーシュ | ラージャスターン | ウッタル・プラデーシュ | ビハール | アッサム | メーガーラヤ | ナガランド | マニプル | トリプラ | ミゾラム | グジャラート | マディヤ・プラデーシュ | ジャールカンド | 西ベンガル | チャッティースガル | オリッサ | マハーラーシュトラ | アーンドラ・プラデーシュ | ゴア | カルナータカ | タミル・ナードゥ | ケーララ 連邦直轄地域: チャンディーガル | ダマン・ディーウ | ダードラー及びナガル・ハヴェーリー | ラクシャディープ | アンダマン・ニコバル諸島 | パーンディッチェーリ 首都圏: デリー首都圏