グランドプリンスホテル赤坂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グランドプリンスホテル赤坂( - あかさか)は、東京都千代田区紀尾井町にあるホテル。旧名称の赤坂プリンスホテルから2007年4月1日に改称。赤坂とは付いているが港区の所在ではない。1955年(昭和30年)10月1日に開業し、東京の代表的なホテルのひとつ。2001年(平成13年)に改装し、761室を持ち1454人の収容が可能である。旧館の西洋料理トリアノンの建物は、1930年に建てられた旧李王邸を改装したものである。1955年にホテルとなったが、現在は客室はなく、1階が結婚式場のチャペルなどで、2階がレストランとなっている。
新館は地上40階建てで、設計は丹下健三。1982年11月竣工。ちなみに新館はNHKのテレビジョン放送の予備送信所の機能も持っており、屋上にはそのためのアンテナも設置されている。赤坂見附駅から徒歩1分永田町駅から2分、麹町駅から5分。
[編集] 有名な利用者の例
福田赳夫が創設した政策集団清和政策研究会(現会長・町村信孝)の事務局が置かれており、毎年1回春頃に政治資金パーティーを開催している。
1998年4月27日、野党4党が結集した民主党統一大会もここで開催された。
かつて中日ドラゴンズが東京ドームで巨人戦がある場合の宿舎として利用していた。また阪神タイガースも神宮球場でヤクルト戦がある場合の宿舎として利用しており、両軍の宿泊が重なる事もあった。
2000年代に入って、オスカープロモーションが定宿として利用しており、「全日本国民的美少女コンテスト」や所属タレントの記者会見などがここで開催される。