チアパス州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
|
州都 | トゥクストラ・グティエレス |
知事 (2000年 - 2006年) |
パブロ・サラザール・メンディグチア (PRD、PANその他の連合) |
面積 | 74,211km2 メキシコで8番目 |
人口 (2000年国勢調査) |
3,920,500 メキシコで8番目 |
連邦下院議員 (12) | PRI = 11 PAN = 1 |
連邦上院議員 | PRI = 2 PRD = 1 |
ISO 3166-2 郵便略号 |
MX-CHP Chis. |
チアパス州 (Estado de Chiapas) は、メキシコ南東に位置する州。北はタバスコ州、北西はベラクルス州に接し、西はオアハカ州、東はグアテマラに接する。南部は太平洋に面する。日本では「チャパス州」と表記されることも多く、表記する者が音をどう表記したいかの違いである。
チアパス州の領域は73,887km2(28,528平方マイル)。2003年の人口は4,224,800人。
州都はトゥクストラ・グティエレス。
チアパス州の住民の多くは貧しい農民である。人口のおよそ3分の1はマヤ・インディオで地方住民の多くはスペイン語を話せない。州の住民の多くが栄養失調に苦しみ、その数は人口の40%以上と推測される。
先古典期のイサパ、マヤ文明の壮麗な宮殿とパカル王の王墓で知られるパレンケ遺跡のある州である。