ドイツ軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドイツは、ヨーロッパにおいてイタリアに次いで近代的な国民国家の形成が遅れた国であり、統一国家の誕生は19世紀後半、イタリア(1861年)に遅れること10年の1871年のことであった。その後、ドイツは二度の敗戦とそれに伴う政治体制の変転を経験したばかりか、第二次世界大戦後の冷戦下に東西分断の憂き目を見ることとなった。政治体制の急激な変動に伴い、軍隊に如何なる目的を託し、軍隊に如何なる制約を課すかもまた変化した。これが軍隊の名称にも反映している。
- 第一次世界大戦に敗れ、ヴェルサイユ条約を受け入れ、ドイツ皇帝個人へ忠誠を誓う軍隊からヴァイマル共和国憲法に忠誠を誓う軍隊に生まれ変わる。陸軍兵力は10万人に制限され、陸軍と海軍の総称をドイツ国を防衛する軍隊と改める(Reichs-wehr)。
- 1935年にヴェルサイユ条約の軍備制限条項を破棄し、再軍備を始めたナチス・ドイツの軍隊は、Wehr-machtと変更される。国防省 (Reichs-wehr-ministerium) もプロイセン時代の Reichs-kriegs-ministerium に戻された。
- 第二次世界大戦後のドイツ連邦共和国の軍隊の総称は Bundeswehr (連邦軍)と改名される。先の大戦で人道に反する犯罪行為を拒否しえなかった理由と挙げられた上官の命令に絶対服従(忠誠宣誓)の伝統を否定し、戦後のドイツ基本法には抗命権の行使が明文化されている。
軍隊の名称の変遷は、歴史的展開に深い関係を持つものである。詳細は各時代の項目を参照。
- ドイツ語表記について:英語とは異なり、名詞を大事に扱い、名詞の語頭を必ず大文字で始める。また、複数の名詞をスペースなしに連続して繋ぎ、長い複合名詞を作ることができる。ここでは複合名詞はハイフンで分解して読者の利便に供する。
目次 |
[編集] プロイセン王国時代(1701年-1871年)
-
- (独)Preussisches Heer (英)Prussian Army:プロイセン陸軍
[編集] 北ドイツ連邦時代(1866年-1871年)
[編集] 帝政ドイツ時代(1871年-1918年)
-
- (独)Kaiserliche Armee あるいは Deutsches Reichsheer (英)Imperial German Army:帝国陸軍
- ドイツ帝国陸軍は主に下記の各王国陸軍から構成される:
-
- Preussisches Heer プロイセン王国陸軍
- Saechsisches Heer ザクセン王国陸軍
- Bayrisches Heer バイエルン王国陸軍
- Württembergisches Heer ヴュルテンベルク王国陸軍
-
- (独)Kaiserliche Marine (英)Imperial German Navy:帝国海軍
[編集] ヴァイマル共和国時代 (1918年-1933年)
-
- (独)Reichswehr:ヴァイマル共和国の国防軍(1918年~1935年)
- 1918~1935年のドイツ軍の総称。Reichswehr の名称は、ヒトラーの政権奪取の1933年から1935年までは引き続き使用された。陸軍は Reichsheer、海軍は Reichsmarine。英語ではこの時代のドイツ軍の名称の逐語訳を避け、ドイツ語原文をそのまま利用している。あるいは、やさしく表現する必要のある場合は西暦で区別して、「German Armed Forces 1918-1935」と表現する。
[編集] ナチス・ドイツ時代 (1933年-1945年)
- ナチス・ドイツ時代のドイツ軍隊の総称。ヒトラーは政権奪取の2年後の1935年にヴェルサイユ条約の軍備制限条項を破棄、再軍備宣言をする。そして、軍隊の総称を Wehrmacht に改名する。個々の軍種も改称される:陸軍 (Heer)、海軍 (Kriegsmarine)、空軍 (Luftwaffe)。武装親衛隊はナチスの党組織であるが、1940年に海軍、陸軍、空軍に並ぶ第四の国防軍 (4.Wehrmachtteil) に認知される。英語では、「German Armed Forces 1935-1945」と表現することもある。
[編集] ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)時代(1956年~1990年)
- 旧東ドイツ軍の総称。陸軍は Landes-streit-kräfte、空軍は Luft-streit-kräfte、海軍はVolksmarine
[編集] ドイツ連邦共和国 (1949年~)
- 1955年に再軍備したドイツ連邦共和国の軍隊の総称。陸軍は Heer、 海軍は Deutsche Marine、 空軍は Luftwaffe。英語では「German Armed Forces 1955-」とも表現される。
- プロイセン軍、ドイツ国防軍ほか過去のドイツの軍隊の後継組織ではなく、これらからは断絶した新たな軍隊とされている。(詳細はドイツ連邦軍#伝統を参照)
[編集] 文献
- 濱田常二良(著)、毎日新聞社ドイツ特派員(1935-1940年)、『独逸軍部論』、昭和刊行会、1940年