ドスペ2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドスペ2(どすぺつー)とは、テレビ朝日で放送されている深夜番組で単発特別番組枠(ドスペ!の下部番組)。「テレビ朝日の次世代を担う60分のチャレンジ企画」として2004年10月2日にスタートした。番組のタイトル通り、土曜日の深夜24:30 - 25:25(JST、日曜日未明)に放送。
目次 |
[編集] 概要
- レギュラー番組への登竜門としての意味合いが強く、この枠で単発放送した「草野☆キッド」や「オーラの泉」が好評を博してレギュラー番組化された。また「バカ検定」が全国で放送された。
- 「藤岡弘、探検シリーズ」最新作等の予告番組、「銭形金太郎」「愛のエプロン(恋のエプロン)」や「小学生クラス対抗30人31脚」の特別編、或いは中居正広司会の野球関連番組が放送されるなど、番組宣伝として利用される事もある。
- 最も放送回数が多い番組は「テキトーTV」で、2007年3月3日現在8回放送している。
- 2005年1月22日にはライブ中継(録画放送中継)の音楽番組「マイナスターズLIVE」も放送された。
- ちなみに生放送の場合は、2005年7月2日放送の高田純次司会で「ガチンコ!プレゼンタイム」、2005年8月27日には「虎の門」の『しりとり竜王』の板尾創路が一人で延々としりとりを続けた。
- この枠で好評を得た番組はレギュラー化・「月バラ!」枠(現在は終了)でゴールデン特番が放送されることもある。
- 公式ホームページで、予告ビデオが視聴出来たが、後期からは「見たい・見たくない」の投票となった。また番組終了後「面白かった・メインの出演者が良かった・続編が見たい」などの感想を募る投票も行っており、その結果によって続編や、その企画をアレンジした企画が放送される。
- 兄弟番組のドスペ!が2007年3月で終了するが、ドスペ2は番組名を変更せず4月以降も続行する。
[編集] この枠からレギュラー化した番組
- 草野☆キッド:草野仁と浅草キッドが草野ランドの建設を目指すバラエティ番組(2005年4月よりレギュラー番組化)。
- 国分太一・美輪明宏のオーラの泉:国分太一と美輪明宏が司会、スピリチュアルカウンセラー江原啓之がゲストに対してオーラや守護霊をなどを利用したカウンセリングを行う番組(2005年4月よりレギュラー番組化)。
[編集] 「月バラ!」枠で放送された番組
- 運命の数字
- よっ!日本一!!:勝俣州和と天野ひろゆきが紅白に分かれテーマに沿って、これが日本一だと体を張って探してくる番組(2006年7月10日にゴールデン特番が放送され、2007年1月3日14:30-16:30 JSTに第3弾が放送)。
[編集] 主な企画
- 恋のエプロン
- テキトーTV
- ドランクドラゴンの天才D!
- マトモニンゲン!?YES・NO!
- 感染!笑いのウイルス
- バカ検定
- 動物図鑑
- クイズ・マジジャン
- ビジュアル妄想倶楽部
- 確率検証バラエティ・運命の数字
- 芸能界霊能力検定(2006年7月15日)
- ブサテクII ~ブサイクの恋愛テクニック~
- アイドルぶっちゃけトークすっぴん!
- ボロキャス
- 内村プロデュースSP(2006年8月19日)
- ドラマスペシャル「一生忘れない物語」
- 芸能人ぶっちゃけランキングバトル シスラー
- ナージュとウフ
- ゆく年くる年への道
[編集] 宣伝番組
- 銭形銀太郎
- ラブ★コンTV
- 特命係長只野仁スペシャル
- ドラマ「TRICK」特別編~世にも奇妙な本当にあった『TRICK』~
- 鶴瓶&ロンドンブーツお笑い!!ゆく年くる年まで2週間
- 映画「ピーナッツ」特番
- Matthew's Best Hit TV+~特別編~
- TAKESHIS’公開直前! KITANOを育てたヴェネチア映画祭
- 日本最大の危機「亡国のイージス」を見よ
- 祝・PUFFY10周年!パパパパPUFFY復刻盤
[編集] 同時ネット局
地域 | 局 | 備考 |
関東 | テレビ朝日(EX) | 製作局 |
山形県 | 山形テレビ(YTS) | 2006年10月7日よりネット |
大分県 | 大分朝日放送(OAB) | 2005年10月1日よりネット |
熊本県 | 熊本朝日放送(KAB) | 開始当初からネット |
琉球朝日放送(QAB)は2005年9月24日の放送を持って打ち切ったが、2006年4月からQスペに題名を変えてネットを再開。 秋田朝日放送(AAB)は2006年10月8日からサンデースクランブル枠(同局は同番組未ネット)でレギュラー放送を開始したが、約2年前のものを放送している。また、毎月最終日曜は別番組で休止をする。
他の系列局では単発番組の形でネットする事が多いが、レギュラーで放送しているのは上記4局のみである。また、「堂本光一の視聴者限定TV 見ちゃダメ!!」が、系列外の高知放送でも単発番組として放送されるケースもあった。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: テレビ朝日系番組 | 特別番組 | テレビ番組に関するスタブ