ユグノー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ユグノー(Huguenot)は16世紀から17世紀における近世フランスにおけるジャン・カルヴァン派、改革長老教会派の事。ドイツ語では、Eidgenosse(アイトゲノッセ、盟友の意味)と言う。当時のプロテスタントは、カトリックなどから蔑視されており、同様な蔑称にネーデルラントのゴイセン、イングランドのピューリタンなどがある。ユグノーも元々蔑称であった。
フランス国内におけるユグノーの増大は、ユグノー戦争を引き起こした。
1598年にアンリ4世によって発布されたナントの勅令により信仰の自由を認められたが、1685年ルイ14世のフォンテーヌブローの勅令によってナントの勅令が廃止されたため、ユグノーの多くはドイツをはじめとする国外に移住した。