加藤建夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
加藤 建夫 | |
---|---|
1903年9月28日 - 1942年5月22日 | |
生誕 | 北海道上川郡東旭川村 |
死没地 | ベンガル湾 |
忠誠 | 大日本帝国陸軍 |
階級 | 中佐 |
部隊 | 帝国陸軍飛行第64戦隊 (加藤隼戦闘隊) |
戦闘 | 日中戦争 大東亜戦争南方戦線 |
賞罰 | 感状7回 |
加藤 建夫(かとう たてお、1903年9月28日 - 1942年5月22日)は北海道上川郡東旭川村(現旭川市東旭川町)出身の陸軍軍人。旭川中学出身。最終階級は中佐。
目次 |
[編集] エース
開戦以来飛行第64戦隊長として新鋭の一式戦闘機「隼」を率いて活躍し、南方侵攻作戦の成功に貢献した。昭和17年年5月22日、ベンガル湾上空でブレニム爆撃機を撃墜したが、ブレニムの尾部銃座により被弾、帰投不能に陥り自領への帰還は困難と悟り、自爆した。死後2階級特進により少将。実際、敵勢力地域への着地なら間に合ったとされるが、加藤中佐の自尊心がそれを許さなかったと思われる。
[編集] 戦死後
その活躍ぶりは軍神と称えられ、戦死後の1944年には戦意高揚の意もあって加藤隼戦闘隊として映画化され、伝説的英雄となった。
墓所は、旭川市豊岡の愛宕墓地。旭川市東旭川町の旭川神社境内にある兵村資料館には、加藤少将に関する貴重な資料が展示されている。
[編集] 経歴
- 1925年 陸軍士官学校(37期)卒業
- 1927年 所沢飛行学校卒業
- 1928年 同校教官
- 1932年 明野飛行学校教官
- 1936年 飛行5連隊中隊長
- 1937年 飛行第2大隊中隊長
- 1939年 陸軍大学専科卒業、陸軍航空本部員
- 1941年 飛行64戦隊長
- 1942年 2月中佐に昇進、5月22日ベンガル湾上空で戦死、2階級特進で少将に昇進