大岡忠敬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
||||
時代 | 江戸時代 | |||
生誕 | 文政11年(1828年) | |||
死没 | 明治20年(1887年)6月11日) | |||
墓所 | 窓月山浄見寺 | |||
官位 | 従五位下越前守 | |||
幕府 | 江戸幕府:大番頭 | |||
主君 | 徳川家茂→徳川慶喜 | |||
藩 | 三河国西大平藩主→西大平藩知事 | |||
氏族 | 大岡氏 | |||
父母 | 父:大岡忠移、養父:大岡忠愛 | |||
兄弟 | 大岡忠愛、大岡忠敬 | |||
子 | 大岡忠明 |
大岡 忠敬(おおおか ただたか、文政11年(1828年) - 明治20年(1887年)6月11日)は江戸時代の大名。三河国西大平藩主。
[編集] 生涯
文政11年(1828年)、大岡忠移の五男として生まれる。安政4年(1857年)に家督を相続。
文久2年(1862年)に大番頭に就任する。慶応3年(1867年)に同職を辞す。
明治2年(1869年)、版籍奉還により、西大平藩知事と成る。明治4年(1871年)廃藩置県により同職を罷免。明治17年(1884年)、子爵に叙任。明治20年(1887年)、60歳で死去。
[編集] 年表
- 文政11年(1828年) :出生
- 安政4年(1857年):大岡家家督相続
- 文久2年(1862年):大番頭
- 慶応3年(1867年):大番頭辞
- 明治2年(1869年):版籍奉還、西大平藩知事
- 明治4年(1871年):廃藩置県、西大平藩知事罷免
- 明治17年(1884年):子爵叙任
- 明治20年(1887年):死去
|
|
|