大熊英司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アナウンサー記事に関する注意 :文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。
|
大熊 英司(おおくま えいじ、1963年9月5日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。東京都板橋区・愛知県出身。
目次 |
[編集] 略歴
- 名古屋市立菊里高校・一橋大学を卒業後、1987年にテレビ朝日に入社。同期は、渡辺由佳。日本銀行にも内定を得ていたが、結局アナウンサーへの道に進むことにしたため辞退。
- 学生時代はブラスバンド部やイージー・リスニング楽団に所属。フルートを演奏。
- テレビ朝日入社前は野球をあまり知らず、初めて野球の実況を任された時にはフェンス直撃の打球を「壁に当たりました」と表現した。
- 物腰も柔らかく温厚な人柄で、バラエティ番組も数多く受け持つ。特に「ぷっ」すまの草彅剛と、ユースケ・サンタマリアとは、トリオではないかと見間違うばかりの抜群のコンビネーションを披露する。しかし、実はスポーツ実況が最も好きで、「五輪で実況アナウンスを務める」という夢を長年抱いていた。その夢はトリノオリンピックの際に叶えることができた。
[編集] エピソード
- 爆笑問題の田中裕二に似ている。2005年の正月放送「ぷっ」すまで田中が「大熊さんをテレビで見ていると、時々『オレかな?』と思うときがある」とコメントしている。
- 甘い物には目がなく、特にアイスクリームが大好きである。「ぷっ」すまでのアイスクリームが出てきた企画において、本番中であり、更に進行役であるにも関わらず、アイスクリームをおいしそうに食べていた(ナギスケチームおよびゲストチーム全てのアイスクリームを一口ずつ食べ、ゲームクリアに貢献? した)。番組内では、このことは定番となっている。
- 名前が元阪急ブレーブスの大熊忠義と加藤英司を2で足して割った名前であることをよくネタにされている。
[編集] 現在の出演番組
- ANNニュース(平日昼のナレーション、週末の朝・昼担当)2006.04~
- 「ぷっ」すま
- いきなり!黄金伝説。(「1ヶ月1万円節約バトル」の結果発表時に登場)
[編集] 過去の出演番組
- さんまのナンでもダービー
- やじうまワイド - 1998.4~2002.6
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: テレビ朝日のアナウンサー | 1963年生 | 愛知県出身の人物