大阪府立豊中高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪府立豊中高等学校(おおさかふりつとよなかこうとうがっこう)は、大阪府豊中市にある公立高等学校で、エル・ハイスクールに指定されている。創立記念日は5月13日。又、本校の校歌は北原白秋が作詞し、山田耕筰が作曲したものである。略称「豊高」
自由な校風で、標準服があるが私服での登校が可能。第一学区では北野高校に次ぐ進学率を誇ることで有名。特に英語に力を入れており、「数学の北野、英語の豊中」と呼ばれることがある。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] クラブ活動
[編集] 運動部
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- 硬式野球部
- 女子ソフトボール部
- 男子バレーボール部
- 女子バレーボール部
- アメリカンフットボール部
- 陸上競技部
- 女子ハンドボール部
- ラグビー部
- サッカー部
- 男子硬式テニス部
- 女子硬式テニス部
- 男子バドミントン部
- 女子バドミントン部
- 男子ソフトテニス部
- 女子ソフトテニス部
- ワンダーフォーゲル部
- 剣道部
- 柔道部
- なぎなた部
- 水泳部
- 卓球部
[編集] 文化部
[編集] アクセス
[編集] 出身者
- 小林 米三 − 阪急電鉄創業者小林一三氏の長男、元阪急電鉄社長
- 西山 卯三 − 住居学の権威、団地住宅の創設者
- 古川 順三 − 彫刻家
- 加古隆 - 作曲家、ピアニスト
- 関純子 - 関西テレビアナウンサー
- 灘本昌久 - 教育学者、部落問題研究家、京都産業大学教授
- 橋詰優子 - 朝日放送アナウンサー
- 山下栄一 - 参議院議員(公明党)