帆寄村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
帆寄村のデータ | |
総人口 | 1,787人 (1941年) |
帆寄村役場 | |
所在地 | |
樺太元泊郡帆寄村馬群潭 |
[編集] 概要
- オホーツク海に面した村で、北は元泊郡 元泊村、北西は恵須取郡珍内町に面しており、南西は泊居郡久春内村に接し、南は豊栄郡白縫村に接している。
- 村内には樺太の秀峰の突祖(とっそ)山、馬群潭(まぐんたん)桜山や泥火山など自然に恵まれていた。
- 人口は1941年当時1787人。
- 法的には1949年6月1日、国家行政組織法の施行をもって消滅した。
当該地域の領有権に関する詳細は樺太の項目を見よ。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 樺太の市町村 (廃止) | 敷香支庁