廣田精一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
廣田 精一(ひろた せいいち、広田 精一、明治4年10月20日(1871年12月2日) - 昭和6年(1931年)1月25日)は工学博士。教育者、私立電機学校(現・東京電機大学)設立者。出版事業者、オーム社設立者。広島県福山市出身。
明治29年(1896年)東京帝国大学工科大学卒業。高田商会に入社し同社在籍のままドイツシーメンス・ハルスケに入社。帰国後の明治40年(1907年)、まだ工業後進国だった日本の工業の発展を願い 「後世、科学技術の総本山たらん」と電気技術者育成に扇本眞吉と東京神田に夜間学校・私立電機学校(現・東京電機大学)を設立した。同年出版部(現・東京電機大学出版局)も設置し大正3年(1914年)に学校から独立させ、株式会社オーム社とし電気工学専門雑誌「OHM」を創刊した。
大正10年(1921年)神戸高等工業学校(現・神戸大学工学部の前身校)の設立で初代校長に就任、同校発展の礎を築いた。
なお秋葉原電気街の発祥は、戦後同校キャンパスに隣接した神田小川町・神田須田町に、同校の学生を相手に電機部品を扱う露店が増加した後、秋葉原に移転し誕生したものである。