心のともしび (テレビ番組)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
心のともしびは、山梨放送の制作で、BS日テレとNNN系列、および京都放送(心のともしび運動本部所在地、本来は讀賣テレビ放送)、TVQ九州放送(TXN、本来は福岡放送)、琉球放送(JNN)、スカイ・A、楽天TVに向けて2006年3月まで放送されていたテレビ番組(カトリックの布教番組)。
以前は、日本テレビ放送網の制作で土曜や日曜の早朝に放送されていたが、後に放送できなくなったため山梨放送に制作を交替し、同時に日本テレビもネットから降りた(BS日テレへ移行)。静岡第一テレビ、中京テレビ放送、日本海テレビジョン放送、広島テレビ放送は未ネットもしくは打ち切り。
なお、ニッポン放送・NRN局で同名・同スポンサーの5分ベルト番組が放送されている(こちらは現在も放送中)。
2006年3月、「キー局未放送により全信徒の7割が見られない状況にあり、放送の意味を見出すのが困難となった」として放送を終了。しかし、2006年7月にこれまで日曜日に放送されていたスカイ・A心の時間「東本願寺」の代わりに、土曜日に心の時間「心のともしび運動本部」として復活した。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: テレビ番組に関するスタブ | 宗教番組