日本スポーツ出版社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社日本スポーツ出版社(にっぽんスポーツしゅっぱんしゃ)は、主にスポーツ関連の雑誌・書籍を発行する日本の出版社。英語表記:Nippon Sports Publishing co.,Ltd. 略称:NSP。日本スポーツ企画出版社やスポーツニッポン新聞社と誤解されやすいが、それらの資本・人材は一切関係がない。
目次 |
[編集] 会社概要
[編集] 沿革
この項目は現在進行中の事象を扱っておりますが、Wikipediaはニュース速報ではありません。性急な編集をせず事実を確認し正確な記述を心懸けてください。またウィキニュースへの投稿も検討してみてください。なお、この内容は不特定多数のボランティアにより自由に編集されていることを踏まえ、自身の安全利害に関わる情報は自己責任でご判断ください。
- 1968年1月:東京都千代田区神田で創業。プロレスとボクシングを扱う月刊誌『ゴング』を創刊。
- 1971年2月:文京区へ移転。
- 1971年3月:サッカー専門誌『イレブン』を創刊(1988年に休刊)。
- 1972年8月:バレーボール専門誌『バレー日本』を創刊(1973年に休刊)。
- 1979年5月:野球専門誌『野球党』を創刊(後に『ホームラン』と改題)。
- 1982年4月:月刊誌『ゴング』からボクシング部門が独立し、月刊誌『ワールドボクシング』として創刊。
- 1984年5月:月刊誌『ゴング』を週刊化。『週刊ゴング』として創刊。
- 1996年10月:月刊『ゴング格闘技』を創刊。
- 2004年8月:前田大作氏が経営権を取得し、代表取締役社長となる。
- 2005年9月:中央区新川へ移転。
- 2006年2月:SNSサイト「この指とまれ!」を運営する、株式会社ゆびとまの筆頭株主となる。
- 2007年2月19日:アドテックス(東京都港区)の資産隠し事件で民事再生法違反(詐欺再生)の疑いで前田社長が逮捕。同日付で同氏を代表取締役から解任、内田幸文氏が代表取締役に就任した。
- 2007年3月12日:『ゴング格闘技』の休刊を発表。
- 2007年3月14日:『週刊ゴング』がこの日発売の1168号を最後に休刊。
- 2007年3月15日:『ホームラン』の休刊を発表。
[編集] 主な定期刊行物
[編集] 現在
[編集] 過去
- ゴング(月刊誌)
- バレー日本
- 野球党
- ワールドボクシング(2006年11月号よりKKベストセラーズからボクシング・ワールドとして発売)
[編集] 関連項目
- 竹内宏介 - 元社長。現在は同社編集顧問