松平明矩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
||||
生誕 | 正徳3年8月1日(1713年9月20日) | |||
死没 | 寛延元年11月17日(1749年1月5日) | |||
別名 | 金之助、子成、松平義和 | |||
諡号 | 播山・蘭谷 | |||
父母 | 父:松平知清 母:本多氏(側室) 養父:松平基知 |
|||
兄弟 | 明矩、松平宗矩、松平長熙 | |||
妻 | 正室:小笠原忠基の娘 側室:成田氏 |
|||
子 | 嗣子:松平朝矩 子:松平矩道、由良貞通 |
陸奥白河藩分家の白河新田藩主松平知清の長男としてうまれ、知清の死に伴い新田藩主となるが、白河藩本家に子がいないため、藩主で叔父にあたる基知の養子となり、白河藩を相続。その後、姫路に転封。 1745年、9代将軍徳川家重が将軍に就くと、直後に来日した朝鮮通信使の接待役を命じられたが、費用が無いため、姫路藩領に臨時の御用金を貸した結果、大一揆が発生し、そのさなかに36歳の壮年で死去する。
家督は幼少の子・松平朝矩が継ぐが、間もなく前橋に転封となる。
[編集] 経歴
- 1713年(正徳3年) :生まれ
- 1721年(享保6年) :白河新田藩相続
- 1727年(享保12年):松平基知の養子となる
- 1729年(享保14年):白河藩松平家を相続(閏9月2日)
- 1741年(寛保元年):播磨姫路に国替(11月1日)
- 1748年(寛延元年):死去、享年36
[編集] 官職位階履歴
|
|
|
|
|
|
|
|
|