栂池高原スキー場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
||||
---|---|---|---|---|
所在地 | ||||
長野県北安曇郡小谷村栂池高原 | ||||
標高 (標高差) |
1,680 m / 800 m ( 880 m ) |
|||
コース数 | 11 本 | |||
コース面積 | 194 ha | |||
最長滑走距離 | 5,000 m | |||
最大傾斜 | 35 度 | |||
索道数 | 28 本 | |||
パーク | ヒットパーク | |||
公式サイト | 公式サイト |
栂池高原スキー場(つがいけこうげんスキーじょう)は、長野県北安曇郡小谷村にあるスキー場である。
目次 |
[編集] 概要
- 初級から上級コースを備えた本格的スキー場である。馬の背、チャンピオンコースは難関コースとして著名。へリスキー、ナイター営業を実施。
- スノーボードは全面滑走可能。鐘の鳴る丘ゲレンデの中央に、とんがり帽子の塔があるが、この鐘を2人で鳴らすと幸せになれるといわれている。
- ゴンドラリフト「イブ」の中間駅付近に、ケンタッキーフライドチキン栂池雪の広場店がある。
- へリスキーは初春に実施される。天狗原までヘリで登り、そこから一番下まで降りると17kmのロング滑走となる。
[編集] 沿革
[編集] コース
- 28本のリフトにより、11本のコースが設定されている。