洞爺湖温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
洞爺湖温泉(とうやこおんせん)は、北海道胆振支庁管内虻田郡洞爺湖町(旧蝦夷地、明治以降の旧胆振国、旧虻田町)にある温泉。
目次 |
[編集] アクセス
- 自動車利用の場合、高速道路経由であれば道央自動車道・虻田洞爺湖ICが近い。一般道経由の場合、西側に国道230号、東側に国道453号が通じている。
- 路線バスは道南バスが乗り入れている。洞爺駅より約20分、室蘭市より約2時間、札幌駅より約2時間40分。
[編集] 泉質
[編集] 温泉街
洞爺湖湖畔に温泉街が広がる。洞爺湖温泉のほかにも、壮瞥温泉、財田温泉、洞爺温泉、洞爺村温泉、仲洞爺温泉などの温泉が洞爺湖畔に存在する。
洞爺湖温泉が中心地であり、旅館ホテルの数も多い。遊覧船の発着場であり、観光の中心地となっている。2000年の有珠山の噴火で出来た噴火口が温泉街の間近に存在する。
温泉街では、2005年4月20日から同年8月末までの間、手湯、足湯を巡るスタンプラリーが開催されていた。スタンプラリーに参加し、その後懸賞に応募することで懸賞品を手にすることが出来た。
[編集] 歴史
開湯は1917年である。洞爺湖の湖水が熱い場所があることを知った三松正夫、杉山春巳、安西岩吉の3人が、湖岸で43℃の源泉を発見したことが温泉の始まりである。
その後、北海道庁から温泉利用許可を取得し、「竜湖館」という旅館を開業させた。開湯当初は「床丹温泉」という名前であったが、後に湖名に因んで洞爺湖温泉となった。
[編集] その他
松田忠徳の出身地である。