田畑智子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田畑 智子(たばた ともこ、1980年12月26日 - )は、京都市出身の日本の女優である。祇園の享保年間創業の老舗料亭鳥居本の娘として生まれる。
目次 |
[編集] 学歴
[編集] 趣味・特技
[編集] 経歴
- 12歳の時、「カノックスフィルム」に所属し、1992年公開の映画『お引越し』の主演女優としてデビュー。新人賞を多数受賞した。監督の相米慎二に厳しく演技指導された。
- 1995年ごろから、久世光彦演出のドラマに毎年出演した。
- 2000年に、NHK連続テレビ小説『私の青空』で晴れてヒロインとなる。(2002年には月曜ドラマシリーズで連続テレビ小説作品史上初の続編となる『私の青空2002』放映)。奇遇にも、なずなという名前は、『お引越し』の母親と同じ名前となった(母親役は桜田淳子が演じた)。
- 大好きなディズニー映画の吹き替えで声優デビュー。
- 2004年には大河ドラマ『新選組!』で近藤勇の妻・つねを好演。
- 映画でも活躍し、崔洋一監督の「血と骨」ではビートたけしの娘役をつとめ、高い評価を受けた。山田洋次監督の「隠し剣 鬼の爪」では、永瀬正敏の親友役の吉岡秀隆の妻役を好演した。
[編集] 特徴
- 明るく親しみやすいキャラクターにファンも多い。トーク番組やバラエティ番組への出演も多い。
- 度々演技指導を受けた久世光彦から「お前はE.T.に似ている」と言われたとのこと。
- 激辛料理が好きである。また、かなりの酒豪でもある。
- 猫の肉球の匂いフェチである。
- 「恋するハニカミ!」では小泉孝太郎とデートし、視聴者から大好評だった。デートのドライブ中に小泉孝太郎が運転する車の助手席で居眠りしてしまった場面も放送された。
[編集] 主な出演作品
[編集] テレビドラマ
- 夫婦善哉(1995年・テレビ東京系)
- 小石川の家(1996年・テレビ東京系)
- メロディ(1997年・TBS系)
- 私の青空(2000年4月3日~2000年9月30日・NHK)
- 風立ちぬ(2001年・TBS系)
- つま恋(2001年・NHK)
- 救命病棟24時(2001年・フジテレビ)
- 私の青空2002(2002年4月1日~全8回・NHK)
- 救命病棟24時スペシャル2002(2002年・フジテレビ)
- 天体観測(2002年・関西テレビ)
- 利家とまつ(2002年・NHK)千代保役
- 夜逃げ屋本舗(2003年・日本テレビ系)
- 大河ドラマ『新選組!』(2004年・NHK)
- マグロ☆ボーイズ(2004年・テレビ朝日系)
- 向田邦子の恋文(2004年・TBS系)
- ラストプレゼント(2004年・日本テレビ系)
- 優しい時間 (2005年・フジテレビ系)第2話
- 大型時代劇河合継之助~駆け抜けた蒼龍・北国にいたもう一人の坂本龍馬(2005年・日本テレビ系)
- 恋する日曜日・終わらない歌(2005年・BS-i)
- ドラマDモード『はっぴぃー・うぇでぃんぐ』(NHK総合テレビジョン)
- ラジオドラマ 大停電の夜に(TOKYO FM)2005.11.6
- 蛍の宿 朝日放送 2006/05/24
- 芋たこなんきん(2006年10月2日~・NHK)
- 孤独の賭け~愛しき人よ~(2007年・TBS系)
[編集] 映画
- お引越し(1992年)
- SABU さぶ(2002年)
- リロ・アンド・スティッチ 日本語吹き替え版(2003年)
- 血と骨(2004年)
- 隠し剣 鬼の爪(2004年)
- 大停電の夜に(2005年)
- 花よりもなほ(2006年)
- 黄色い涙(2007年公開予定)
[編集] 舞台
- ニンゲン御破産(2003年)
- 夜叉ヶ池(2004年)三池崇史 演出
- もとの黙阿弥(2005年)
- 奇跡の人(2006年)
[編集] CM
- 大日本除虫菊タンスに「ゴン」
- ミツカングループ「追いがつおつゆ」(菊池桃子と共演、1997年-2002年)
- アサヒ飲料「十六茶」(2003年)
- JACCSカード(松田龍平と共演、2003年-2005年)
[編集] バラエティ番組
- ウチくる!?(フジテレビ系)ゲスト
- 恋するハニカミ!(TBS系)2005.12.23 小泉孝太郎とデート
- はなまるマーケット(TBS系)はなまるカフェに2001.2.12、2003.8.15、2006.9.7に出演
- SMAP×SMAP(TBS系)2004.5.24にビストロSMAPに優香とともに出演
- 発掘!あるある大事典(フジテレビ系)2001.10.15 ゲスト
- 世界ウルルン滞在記(TBS系)2002.2.17 旅人
- 行列のできる法律相談所(日本テレビ系)2003.9.14 ゲスト
- ザ!情報ツウ(日本テレビ系)2005.9.1 トークツウ出演
- 朝だ!生です旅サラダ(朝日放送)2005.7.23
- 京都・もうひとつの歴史(テレビ東京系)2005.7.18 2005.9.17 2005.12.20
- 料理バンザイ(テレビ朝日系)2000.10.1
[編集] 声の出演作品
- リロ・アンド・スティッチ日本語吹き替え版(リロの姉・ナニ役)
- リロ・アンド・ステッチ2 日本語吹き替え版(ナニ役)
- ステッチ!ザ・ムービー 日本語吹き替え版(ナニ役)
- テレビ絵本(NHK教育テレビジョン・朗読)
- ぎゅうぎゅうかぞく
- でこちゃん
- でこちゃんととらすたくん
[編集] 受賞歴
- 第67回(1993年度) キネマ旬報新人女優賞
- 第48回(1993年度) スポニチグランプリ新人賞 - 『お引越し』
- 第28回(2004年度) 日本アカデミー賞優秀助演女優賞 - 『血と骨』
- 第59回(2004年度) 毎日映画コンクール助演女優賞 - 『隠し剣 鬼の爪』『血と骨』