神戸国際会館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神戸国際会館(こうべこくさいかいかん 英語名称:Kobe International House)は、兵庫県神戸市中央区の三宮駅の南にある大型複合施設の名称である。
1956年、進駐軍イーストキャンプ跡の遊休地に、当時最新鋭の設備をそなえたコンサートホールとして開館。神戸国際会館大ホール、映画館(国際松竹・にっかつ国際)のほか、神戸国際ホテルという名で宿泊事業も行っていたが、後年ホテルは廃止された。
阪神・淡路大震災で全壊したため改築され、1999年に現在の建物でオープンした。商業ゾーン(B2F~12F)と高さ116mのオフィス棟(13F~22F)で構成される。建物の頂点には塔屋があり、震災犠牲者の鎮魂を祈る灯りのモニュメントとなっている。
商業ゾーンには、収容人数2112名のコンサートホール「こくさいホール」とシネマコンプレックス「神戸国際松竹」、ショッピングセンター「SOL」などが入居している。屋上は庭園「KOKOMIC garden」になっており、SOLの地階は地下街さんちかとそごう百貨店および地下鉄三宮・花時計前駅に直結している。
目次 |
[編集] 建築概要
- 設計- 日建設計、神戸市都市整備公社
- 施工- 竹中工務店
- 高さ- 最高部116.12m
- 階数- 地上22階、塔屋3階、地下3階
- 敷地面積- 5,796m²
- 延床面積- 58,985m²
- 竣工- 1999年
- 所在地- 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1番6号
[編集] 交通
- ポートライナー 三宮駅 徒歩5分
- JR 三ノ宮駅 徒歩5分
- 阪急 三宮駅 徒歩6分
- 阪神 三宮駅 徒歩3分
- 神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩7分
- 神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅 徒歩1分
[編集] 参考
1995年12月から、現在の神戸国際会館が竣工するまでの暫定施設として、神戸ハーバーランドのキャナルガーデン横に「神戸国際会館ハーバーランドプラザホール」という施設が存在した。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 建築関連のスタブ項目 | コンサートホール | 兵庫県の超高層ビル | 神戸市