逢坂浩司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
逢坂 浩司(おうさか ひろし、1963年6月20日 - )は日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナーである。大阪府寝屋川市出身。嵯峨美術短期大学(現在の京都嵯峨芸術大学)卒業。別名義に、才谷梅太郎や大阪太郎がある。第4回アニメーション神戸の実践型ワークショップの講師を務める。
谷口守泰に師事、1983年、短大生の頃からアルバイトで、谷口が主宰する作画スタジオ『アニメアール』においてサンライズ製作のアニメに参加。1991年にアニメアールを退社し、現在はボンズの取締役を務める。
高校生当時からアニメーターになると公言し、その世界で成功する。高校時代から『機動戦士ガンダム』や、あだち充作品に傾倒していた。あだち充作品については、コピーを描いていたりする。
目次 |
[編集] TVアニメ
- 装甲騎兵ボトムズ(動画)
- 機甲界ガリアン(動画)
- 星銃士ビスマルク(原画・作画監督)
- 蒼き流星SPTレイズナー(原画)
- シティーハンター(原画)
- シティーハンター3(作画監督)
- レモンエンジェル(作画監督)
- 鎧伝サムライトルーパー(作画監督)
- YAWARA(作画監督)
- ドラゴンクエスト(作画監督)
- 機動戦士Vガンダム(キャラクターデザイン・作画監督)
- 機動武闘伝Gガンダム(キャラクターデザイン・作画監督)
- 天空のエスカフローネ(アニメーションディレクター)
- カウボーイビバップ(作画監督)
- 機巧奇傳ヒヲウ戦記(キャラクターデザイン・総作画監督)
- WOLF'S RAIN(作画監督)
- 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク(キャラクターデザイン・アニメーションディレクター)
- 獣王星(キャラクターデザイン)
- 天保異聞 妖奇士(ゲストキャラデザイン・キャラクター監修・作画監督・原画)
[編集] OVA
- 機甲界ガリアン 鉄の紋章(原画)
- グットモーニング アルテア(メカ作画監督)
- 蒼き流星SPTレイズナー 刻印2000(原画)
- ドリームハンターレム(原画) ※18禁
- ドリームハンター麗夢(原画)
- ブラックマジック M-66(原画)
- ドリームハンター麗夢II(作画監督)
- ドリームハンター麗夢III(作画監督)
- くりいむレモンスペシャル DARK(キャラクターデザイン・作画監督) ※18禁
- 鎧伝サムライトルーパー外伝(原画)
- 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(作画監督)
- ザ・コクピット(原画)
- おいら宇宙の炭鉱夫(原画)
- マクロスプラス(作画監督補)
- GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎(作画監督)
[編集] 映画
- シティーハンター ベイシティーウォーズ(原画)
- ギャラガ(原画)
- MEMORIES(原画)
- 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光(作画監督)
- エスカフローネ(作画監督)
- 人狼 JIN-ROH(原画)
- カウボーイビバップ(作画監督)
- 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(作画監督)
[編集] ゲーム
- ゾイド フルメタルクラッシュ (キャラクターデザイン)
- 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙[『サイドストーリーモード』の『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』](キャラクターデザイン)
[編集] 漫画
- ヒーリング・ラミネーター ジュン(アニメーションRE誌上に連載。同誌休刊により中断)
[編集] 関連項目
カテゴリ: 日本のアニメーター | キャラクターデザイナー | 大阪府出身の人物 | 1963年生