郁文館中学校・高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
郁文館中学校・高等学校 | |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人郁文館夢学園 |
設立年月日 | 1889年11月13日 |
創立記念日 | 1889年11月13日 |
創立者 | 棚橋一郎 |
共学・別学 | 男女別学(男子校) |
中高一貫教育 | あり(併設型) |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制による教育 |
学科 | 普通科 |
所在地 | 〒113-0023 |
|
|
電話番号 | 03-3828-2206 |
外部リンク | 公式サイト |
郁文館中学校・高等学校(いくぶんかんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都文京区向丘2丁目にある私立中学校・高等学校。
目次 |
[編集] 概要
旧制郁文館中学を前身とする私立学校。中高一貫制男子校(募集人数は少ないが高校からの募集も有る)。かつて明治時代の私立全盛期に於いては、一高合格者数では常に上位に位置していた。姉妹校(同じ校舎内)に郁文館グローバル高等学校が有る。
夏目漱石の小説『吾輩は猫である』に登場する「落雲館中学校」は、当時漱石の家の裏にあったこの郁文館がモデルだと言われている。
[編集] 沿革
- 1889年(明治22年)11月13日 東京府本郷区駒込蓬莱町28番地に設立、私立郁文館と称する。初代校長は棚橋一郎。哲学館と敷地を同じくしていた。
- 1951年(昭和26年)1月 学校法改正により、新制の中学校・高等学校へ改組
- 1956年(昭和31年)11月 南館落成。
- 1958年(昭和33年)11月 東館落成。
- 1964年(昭和39年)11月 奈良原山荘落成。
- 1980年(昭和55年)7月 第1回海外研修実施(カリフォルニア大学バークレー校)。
- 1988年(昭和63年)11月 創立100周年記念式典を日本武道館にて挙行。
- 2006年(平成18年)4月 法人名が「郁文館夢学園」となる。郁文館国際高等学校が郁文館グローバル高等学校と改称。
[編集] 交通
[編集] 文化祭
- 郁秋祭と呼称。10月の第2土・日曜日に開催。
[編集] 出身者
- 今西龍(東洋史学者)
- 潮惠之助(内務次官、内務大臣、文部大臣)
- 押川清(東京六大学野球・早大投手、野球殿堂)
- 河合栄治郎(東大自由主義知識人。府立三中へ転校)
- 栗田貫一(お笑いタレント)
- 杉浦茂(漫画家)
- 副島千八(農林大臣、商工省商務局長 / 佐賀中学から転校)
- 辻本満丸(応用化学者)
- 松岡映丘(日本画家)
- 宮城長五郎(司法大臣、長崎・札幌控訴院長 / 塩野季彦閥として小原直に代わり司法相就任)
- 物集高量(国文学者)
- 泉二新熊(法学者)
- 柳田國男(民俗学者。共立学校から転校)