黒田洋介
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒田 洋介(くろだ ようすけ、1968年3月29日 - )は小説家、アニメ脚本家。三重県出身。スタジオオルフェの一員(取締役)。
目次 |
[編集] 人物
アニメ『魔法少女プリティサミー』、『トライガン』などのシリーズ構成を、『無限のリヴァイアス』、『陸上防衛隊まおちゃん』、『ココロ図書館』、『おねがい☆ティーチャー』、『おねがい☆ツインズ』、『天地無用!魎皇鬼』OVA 第2期、第3期などの脚本、『天地無用!GXP』のシリーズ監修、『瓶詰妖精』のオープニング、エンディングの作詞を手がけた。
シリーズ構成での梗概、脚本での台詞等の枝葉、共にシリアスなモードにおけるロマンティシズム、センチメンタリズムとライトなコメディーにおけるバラエティ、パロディ、おバカ感覚とを行き来、対照することで(コンセプチュアルにシリアスかコメディーかはっきりしている場合もある)作品を、特にラブコメディーをドラマチックに仕上げることに定評がある。熱い漢と男の夢を描かせたら任せろというタイプだったが、『ハチミツとクローバー』では女性からも支持を受ける。
あまりの忙しさに近年では小説の著作の続編が断絶してしまう場合がよく見られる。
[編集] 作品リスト
(シリーズ構成、もしくはメインライターを務めた作品)
- 真・天地無用!魎皇鬼
- 魔法少女プリティサミー(1996年)
- フォトン(1997年~1999年)
- トライガン(1998年)
- アンドロイドアナMAICO2010(1998年)
- ジオブリーダーズ 魍魎遊撃隊 File-X ちびねこ奪還(1998年)
- 無限のリヴァイアス(1999年)
- エクセル・サーガ(1999年)
- ジオブリーダーズ2 魍魎遊撃隊 File-XX 乱戦突破(2000年)
- ぷにぷに☆ぽえみぃ(2001年)
- スクライド(2001年)
- ココロ図書館(2001年、原作脚本も)
- おねがい☆ティーチャー(2002年)
- 陸上防衛隊まおちゃん(2002年)
- おねがい☆ツインズ(2003年)
- 瓶詰妖精(2003年)
- ゆめりあ(2004年)
- MADLAX(2004年)
- ガングレイヴ(2004年)
- リングにかけろ1(2004年)
- 極上生徒会(2005年)
- ハチミツとクローバー(2005年)
- ホーリーランド(2005年)
- HELLSING OVA版(2005年)
- スパイダーライダーズ ~オラクルの勇者たち~(2006年)
- 機神咆吼デモンベイン(2006年)
- おおきく振りかぶって(2007年・予定)
[編集] 漫画原作
- 『武刃街-斬皇伝説-』作画:乾一郎 マガジンZKC 全2巻
- 『未来改戦Dクロゥス』作画:おおのじゅんじ「週刊少年チャンピオン」連載 全3巻
- 『スクライド』作画:戸田泰成「週刊少年チャンピオン」連載 全5巻
[編集] 作詞
[編集] 脚本
- 武刃街(2003年)
- とらぶる EVOVATION