MRTエキサイティングナイター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
MRTエキサイティングナイターは、宮崎放送 (MRT) ラジオのプロ野球中継番組の名称。
目次 |
[編集] 放送概要
[編集] 放送時間
- 2007年現在
- 火~金・日曜日 18:30~22:00
- 土曜日 19:00~22:00
[編集] ネット
- 制作担当局
- 北海道地区(日本ハム戦):HBCラジオ(JRN)、STVラジオ(NRN)
- 仙台地区(東北楽天戦):TBCラジオ(火・土・日=JRN、水・木・金=NRN)
- 関東地区(巨人戦など):TBSラジオ(JRN)、ニッポン放送(NRN)、文化放送(NRN、予備)
- 中京地区(中日戦):CBCラジオ(JRN)、東海ラジオ(NRN)
- 関西地区(主に阪神戦):ABCラジオ(火・土・日=JRN、金=NRN)、MBSラジオ(水・木=NRN)
- 広島地区(広島戦):RCCラジオ(火・土・日=JRN、水・木・金=NRN)
- 福岡地区(ホークス戦):RKBラジオ(JRN)、KBCラジオ(NRN)
- 補足
- JRNネットの場合は大半がTBSラジオ エキサイトベースボール、NRNの場合は主にニッポン放送ショウアップナイターのネットとなっている(文化放送ライオンズナイターからも予備でネットする場合もある)。
- 年に1~2回ほどサンマリンスタジアム宮崎で公式戦が開催されることがあり、MRTからもリポーターを派遣することがあるが、制作は原則として主催球団の地元局が担当する。なお、2006年7月23日に同球場で開催されたオールスターゲーム第2戦はJRNネットで、制作はTBSラジオが担当(解説:田淵幸一、実況:TBS戸崎貴広アナ、リポーター:中村秀昭・清原正博両アナ)した。