New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
しゅうてれ - Wikipedia

しゅうてれ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

しゅうてれ』は、広島市内のCATV2局で放送されている毎月15分のテレビ番組。 2006年で9年目を迎える。

SBS広島修道大学放送研究会が企画・制作しており、スタッフも全て学生、使用している機材も自らが全て所有している。 ちなみに、「しゅうてれ」という番組名は「修道大学のテレビ」という言葉からきている。2006年8月に100回を迎え、生放送を行った。

学生がテレビ番組を制作しているのは全国的に見てもめずらしく、例として他に筑波大学筑波放送協会が制作しているテレビ番組「P-CUBE」がある。


目次

[編集] 放送局

現在は2つの局で広島市内、及び廿日市市の一部、府中町、海田町をカバーしている。(2005年10月1日にふれあいチャンネルは中国ケーブルビジョンと合併し、廿日市市でも放送開始。2006年3月10日には安芸ケーブルテレビと合併し、安芸区、海田町でも放送開始。2006年4月1日に広島シティケーブルテレビが広島ケーブルビジョンと合併し、ひろしまケーブルテレビとなる。)

  • ふれあいチャンネル
    • 中央支局(旧CCV(中国ケーブルビジョン))
    • 安佐北支局
    • 西部支局(旧チャンネルU(ケーブルシティ22))
    • 安芸支局(旧安芸ケーブルテレビ(actv))
  • ひろしまケーブルテレビ(HICAT)
    • 本局(旧広島シティケーブルテレビ(HICAT))
    • 安佐南支局(旧広島ケーブルビジョン(HBS))


[編集] 番組の歴史

  • 1998年4月-広島修道大学の学生制作番組としてCCV(現ふれあいチャンネル)でスタート
  • 2002年4月-Vol.49 『桜の花が開く瞬間をカメラに収めよう!』の番組制作の模様が中国新聞に掲載
  • 2003年3月-Vol.60 『KEIDORO』よりふれあいチャンネル(現・ふれあいチャンネル安佐北支局)とチャンネルU(ケーブルシティ22)(現・ふれあいチャンネル西部支局)で拡大放送開始
  • 2003年5月-Vol.62 『宮島の隠れた名所を探せ!』より広島ケーブルビジョン(現・ひろしまケーブルテレビ本部)と広島ケーブルビジョン(現・ひろしまケーブルテレビ安佐南支局)で放送開始
  • 2005年5月-しゅうてれが2004年度広島修道大学学長奨励賞を受賞
  • 2006年8月-Vol.100 『しゅうてれ生たまご』にて初の生放送を実施


[編集] 番組内容

決まった企画はなく、また決まった司会も存在しておらず、毎回毎回全く違った番組内容を展開するという特徴がある。 15分の番組の間にCMは一切入らない。また、過去にCMが入ったことは1度もない。 ジャンルはバラエティーやドキュメンタリー、果てはノンジャンル等その方向性を模索する傾向が見られる。 番組開始当初はいくつかのコーナーで番組が構成されることが多かったが、2002年後期から1つの企画で番組を構成する傾向が強くなった。 90年代は「修大両生類」に代表される実験的な企画が多く、また内輪的な内容が多かった。「学生が学生のために作るバラエティ色の強い番組」と言える。 2000年に入り、「多聞院「本尊毘沙門天大祭」リポート」に代表される社会的な企画が多くなる。この時期から、「学生の視点による地域初の全世代向けの番組」へと転換している。 近年では原点回帰の兆しを見せながらも、いい意味で前者と後者の番組内容を踏襲している。


[編集] 制作体制

番組開始当初はVHSでの納品で画質劣化は免れなかった。毎月30分の番組であったが、スタッフの学業や他部門との調整が困難となり、15分に変更された。現在はノンリニア編集。ちなみに初のノンリニア編集作品は2001年8月の「演劇部夏公演ドキュメント」である。2002年8月まではリニアとノンリニアが混在していたが、2002年9月「広島のストリートミュージシャン」からは全てノンリニアで編集されており、DVCAMでの納品である。


[編集] 過去のゲスト


[編集] 過去の取材先

  • 高揚東高校応援団
  • 広島電車ライブ&フォーラム
  • 多聞院


[編集] 過去の作品

  • 2006年
    • 8月 Vol.100 『しゅうてれ生たまご』
    • 7月 Vol.99.5 『しゅうてれ総集編』
    • 6月 Vol.99 『GOLI★STYLE』
    • 5月 Vol.98 『外来魚をやっつけろ ~Catch and Cooking~』
    • 4月 Vol.97 『赤い糸 ~2人は出会えるのか~』
    • 3月 Vol.96 『方言クイズ え?なんて言ってんの?』 
    • 2月 Vol.95 『ありがとう』
    • 1月 Vol.94 『留学生のクリスマス事情』

 

  • 2005年
    • 12月 Vol.93 『因縁対決 酒井VS大田』
    • 11月 Vol.92 『子供の遊びを紹介&対決』
    • 10月 Vol.91 『ワッキーのリベンジ』
    • 9月 Vol.90 『~就職を考える~』
    • 8月 Vol.89 『真剣修大だべり場』
    • 7月 Vol.88 『食べさせ仮面の夏』
    • 6月 Vol.87 『ゆかたを作ってとうかさんに行こう!!』
    • 5月 Vol.86 『この写真はどこだ!?修大探検ゲーム!』
    • 4月 Vol.85 『春を求めて~岩国ふたり旅~』
    • 3月 Vol.84 『ドッキリ企画!』
    • 2月 Vol.83 『映画ロケ地&早食いの旅』
    • 1月 Vol.82 『バレンタイン応援企画☆チョコっと料理しちゃいましょう!』
  • 2004年
    • 12月 Vol.81 『広島カップルのデートコース in Winter』
    • 11月 Vol.80 『神楽×親子』
    • 10月 Vol.79 『アスト沿線撮り歩き』
    • 9月 Vol.78 『料理だ』
    • 8月 Vol.77 『高陽高校応援団の夏』
    • 7月 Vol.76 『夏の夜の夢』
    • 6月 Vol.75 『恩師に会いたい』
    • 5月 Vol.74 『自分だけの道』
    • 4月 Vol.73 『新入生応援企画!&イチゴ狩り』
    • 3月 Vol.72 『男たちの決意』
    • 2月 Vol.71 『一人暮らし料理対決』
    • 1月 Vol.70 『広島を盛り上げろ!』


  • 2003年
    • 12月 Vol.69 『今しか味わえないこと ~軽音楽部・幹部交代式を終えて…~』
    • 11月 Vol.68 『一人暮らしクイズツアー』
    • 10月 Vol.67 『1.模型は宮島に辿り着くか!? 2.夜の修大案内 3.大学生アンケート』
    • 9月 Vol.66 『1.梨狩り&梨料理 2.ワッキーのお金拾い』
    • 8月 Vol.65 『奥備後地方秘蔵の伝統料理を求めて』
    • 7月 Vol.64 『犬との生活、楽しもう』
    • 6月 Vol.63 『PROJECT MAY』
    • 5月 Vol.62 『宮島の隠れた名所を探せ!』
    • 4月 Vol.61 『大学生の本音(放送研究会制作映画「ウォーターボーイズ」)』
    • 3月 Vol.60 『KEIDORO』
    • 2月 Vol.59 『まよてれの裏側!!』
    • 1月 Vol.58 『呉・おいしいモノ巡り』
  • 2002年
    • 12月 Vol.57 『マンドリン部第38回定期演奏会ドキュメント』
    • 11月 Vol.56 『修道大学大学祭』
    • 10月 Vol.55 『1.修道高校体育祭 2.しゅうねこ』
    • 9月 Vol.54 『広島のストリートミュージシャン』
    • 8月 Vol.53 『しゅうねこ救出大作戦』
    • 7月 Vol.52 『1.Culuture Jam 2.ダムの風景 3.修大の掃除人』
    • 6月 Vol.51 『第1回Culuture Jamオープニング映像はこうして生まれた』
    • 5月 Vol.50 『大学生の実態調査』
    • 4月 Vol.49 『桜の花が開く瞬間をカメラに収めよう!』
    • 3月 Vol.48 『岩国ツアー』
    • 2月 Vol.47 『多聞院「本尊毘沙門天大祭」リポート』
    • 1月 Vol.46 『1.献血リポート 2.バレンタイン特集』
  • 2001年
    • 12月 Vol.45 『吹奏 グランドゴルフ』
    • 11月 Vol.44 『大祭ドキュメント』
    • 10月 Vol.43 『フリマリポート 演劇部冬公演予告』
    • 9月 Vol.42 『お父さんのためのカメラ講座 こんな時あなたはどうしますか?』
    • 8月 Vol.41 『演劇部夏公演ドキュメント』
    • 7月 Vol.40 『学校紹介 大祭予告』
    • 6月 Vol.39 『七夕特集 春の文化祭典報告』
    • 5月 Vol.38 『プレゼント フォー ユアファザー 春を食す』
    • 4月 Vol.37 『がんばれ!新入生!! クラブ紹介』
    • 3月 Vol.36 『GET A CHANCE!』
    • 2月 Vol.35 『ビバッチェ特集』
    • 1月 Vol.34 『2001年ディンディ&ダンダンの初詣  新春羽根突き大会 今年の抱負を一文字書こう オトナの常識成人クイズ』
  • 2000年
    • 12月 Vol.33 『ステレオコンサート特集』
    • 11月 Vol.32 『大祭特集』
    • 10月 Vol.31 『やっちゃんが行く 裏・サザエさん 秋のグルメ特集 大祭特集 ステコン日誌 ファイトサークル Shall we dance?』
    • 9月 Vol.30
    • 8月 Vol.29 『けいじママのきよしだって朝寝坊した~い』
    • 7月 Vol.28 『よいこ?のうた NMK なんでもランキング 夏夏夏夏ココナッツ編 003,5 - 003,5は半殺しの番号 生い立ち あの頃の思い出』
    • 6月 Vol.27 『修大両生類 かえる 私の風景 KNOW KNOW ひろしま』
    • 5月 Vol.26 『新入生紹介 メット戦隊!しゅうてレンジャー ザ・ベスト5』
    • 4月 Vol.25 『緊急企画!!春はお花見だっちゅーの 祝 サークルガイダンス』
    • 3月 Vol.24 『オープニング特集 しゅうてれスタッフが選ぶ心に残る一作 野球予想』
    • 2月 Vol.23 『探検ひろしまの街 修大合格発表』
    • 1月 Vol.22
  • 1999年
    • 12月 Vol.21 『あなたの知らない秘密の花園 なんでもランキング イルミネーション編』
    • 11月 Vol.20 『なんでもランキング 済 帝王生誕20周年記念 SBS!30分クッキング 修大ゴルフコンペ 前夜祭特集』
    • 10月 Vol.19 『宮島拉致の旅』
    • 9月 Vol.18 『十代最後の夜 ーLast Teens Day- 修大祭情報』
    • 8月 Vol.17 『カキ氷 10時だS! 演劇部夏公演』
    • 7月 Vol.16
    • 6月 Vol.15 『新入生紹介 火おこし大会』
    • 5月 Vol.14 『ザ☆お国自慢 SSS(修大シークレットサービス)リターンズ』
    • 4月 Vol.13
    • 3月 Vol.12 『谷原 TANIHARA 花粉症講座 広島横断 幼稚園の旅』
    • 2月 Vol.11 『ドラマ メイキングパロディー』
    • 1月 Vol.10 『THE・強運PEOPLE! 広島工業大学ステコン えびちゃん天使のバレンタインCOOKING』
  • 1998年
    • 12月 Vol.9 『お年玉争奪 三本勝負! アザラシ 修大記念(GI)』
    • 11月 Vol.8 『大祭特集 女学院大学大学祭特集 サークル紹介』
    • 10月 Vol.7 『BROTHER POLICE 昔の遊び 秋の定演リポート 修大昆虫記 修大祭市中行進 修大祭情報』
    • 9月 Vol.6 『身近な法律相談』
    • 8月 Vol.5 『夏ナツ連想ゲーム 缶の旅 なぜ?なに?相談室 大祭日記 納涼 そうめんバトル 修大百選』
    • 7月 Vol.4 『修大顔みせコンサート THE 視点 大祭日記 はたらく人 修大百選 春祭』
    • 6月 Vol.3 『修大しりとり 大祭日記 修大百選 SSS(修大シークレットサービス)』
    • 5月 Vol.2 『大ちゃんと遊ぼう 修大しりとり 修大百選 大祭日記』
    • 4月 Vol.1 『修大リサーチ 修大百選 修大しりとり 修大動物園』


なお、1999年4,7月、2000年1,9月の各内容は不明。

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu