たけし・所のWA風がきた!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たけし・所のWA風がきた!(たけし・ところのわふう-)は2001年4月から2002年3月にかけてテレビ朝日系列で放送されたテレビ番組(情報番組・クイズ番組)である。制作は朝日放送・イースト。放送時間は毎週火曜日20:00~20:54。
科学情報番組として高い評価を得た、『たけしの万物創世紀』の後番組である。
世界で活躍する日本人や日本の技術、世界で評価される日本文化などを紹介する番組であった。
番組の最後に、当番組と同時期に水曜日20:00から放送していた『せきらら白書』(テレビ朝日製作)の15秒番宣が流れていた。
[編集] 番組内容
冒頭で述べたように、世界で活躍する『ニッポン』を紹介する番組。
視聴者からも情報を募集し紹介されたものから抽選で番組特製クオカードがプレゼントされた。
初期はクイズ番組であり、ビートたけしチーム対所ジョージチームの対抗戦という形式であったが視聴率的に振るわず、路線変更する。
後期は、日本の物事と他国の物事を対決形式で比較する内容となった。
後期の企画の中でリフォーム企画が評判が良く、枠移動されて『大改造!!劇的ビフォーアフター』になったと言われている。
[編集] 出演
- 山寺宏一(前期司会進行)
- 浅草キッド(後期進行)
[編集] スタッフ
- プロデューサー:岩田潤(ABC) 梅本満(イースト)
- チーフプロデューサー:今村俊昭(ABC)
- 演出:善本真也(イースト)中山高嘉(イースト) / 上川伸廣(イースト)<初期の一時期だけ参加。>
- 製作:ABC、イースト
テレビ朝日系列(ABC制作枠) 火曜日20時台 | ||
---|---|---|
前番組 | たけし・所のWA風がきた! | 次番組 |
たけしの万物創世紀 | 現代進行形TV イマジン! |
カテゴリ: テレビ朝日系番組 | 朝日放送テレビ番組 | 情報番組 | クイズ番組 | ビートたけしのバラエティ番組 | 所ジョージのバラエティ番組 | テレビ番組に関するスタブ