たなかかずや
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たなか かずや(本名:田中 一也)は、日本のアニメ音響監督。音響会社アクアトーン代表取締役。
アニメの音響監督は『赤ずきんチャチャ』が最初。同作では「その場にいるキャラクターが複数の会話を同時進行で行う」という演出が行われ、作品を特徴づけることになった。これは彼がアニメの音響監督の経験がなかったことで、従来なら無謀とされたこの試みが可能になったと評されている。音響監督を始めてしばらくは名前が漢字表記であったが、途中からひらがな表記に改めた。
[編集] 主な参加作品
- 赤ずきんチャチャ - 1994年
- ナースエンジェルりりかSOS - 1995年
- 妖精姫レーン - 1995年
- 浦安鉄筋家族 - 1998年
- おじゃる丸 - 1998年
- イケてる2人 - 1999年
- 課長王子 - 1999年
- 十兵衛ちゃん - 1999年
- デ・ジ・キャラット - 1999年
- 風まかせ月影蘭 - 2000年
- HAND MAID メイ - 2000年
- 六門天外モンコレナイト - 2000年
- ギャラクシーエンジェル - 2001年
- アクエリアンエイジ - 2002年
- アソボット戦記五九 - 2002年
- アベノ橋魔法☆商店街 - 2002年
- ぴたテン - 2002年
- スクールランブル - 2004年
- ギャグマンガ日和 - 2005年
- 蟲師 - 2005年
- おとぎ銃士 赤ずきん - 2006年
- 夢使い - 2006年
- 僕等がいた - 2006年
- TOKYO TRIBE2 - 2006年
- ヒロイック・エイジ - 2007年