みなと観光バス (南あわじ市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みなと観光バス株式会社(みなとかんこうばす)は、兵庫県南あわじ市を中心とした地域でバスを運行する事業者である。本社は兵庫県南あわじ市志知南9番地1。
兵庫県神戸市の同名会社とは無関係。
目次 |
[編集] 路線
[編集] 高速バス
※淡路島 - 三ノ宮間はかつては淡路交通系(淡路交通・神姫バス共同運行)・JR系(西日本JRバス・本四海峡バス共同運行)のダブルトラックであったが、みなと観光バス系の参入でトリプルトラックに変化した。
[編集] コミュニティバス
- 南あわじ市コミュニティバス
- せい太くんバス
- らん・らんバス すいせん号
- 灘・国衙線
- 来川 - 土生 - 阿万農協前 - 国衙 - 中林病院前
- 西町 - 阿万農協前 - 国衙 - 中林病院前
- 以前は南あわじ市が淡路交通に委託して運行していたが、2006年10月1日より、南あわじ市コミュニティバス(らん・らんバス すいせん号)として運行している。その際路線が一部変更されている。
- 阿万・福良線
- 西町 - 阿万農協前 - ゆーぷる - 南淡庁舎前 - なないろ館前 - 仁尾 - 原田 - ゆーぷる - 阿万農協前 - 西町
- 以前は南あわじ市が淡路交通に委託して運行していたが、2006年10月1日より、南あわじ市コミュニティバス(らん・らんバス すいせん号)として運行している。その際路線が一部変更されている。
- 灘・国衙線と阿万・福良線を同じ日に乗り継ぎ指定停留所(高原・伊賀野・伊賀野南・本庄・阿万農協前・新川)で乗り継ぎをする場合、「乗り継ぎ券」で2回目の乗車が無料となる。