アンテナホット7
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アンテナホット7(あんてなほっとせぶん)は1990年7月から9月までフジテレビで放送されていた朝の情報番組。
目次 |
[編集] 概要
- 以前放送されていた「グッドモーニングジャパン」が視聴率不振により3ヶ月で打ち切られた為、急遽始まった番組。
- 荻島と八木は1989年9月まで、夕方のお天気情報ワイド「お天気チャンネル」(関東ローカル)を担当していた。まさに急ごしらえだったことが分かる。
- 前番組とはテイストを変え、さわやか路線を目指したが、これもまた「ズームイン!!朝!」(NNS加盟局)や「やじうまワイド」(テレビ朝日系、ただし一部系列局除く)の影響で、この番組の視聴率も振るわず、同じように3ヶ月で打ち切られた。
- 前番組時代のカスタム書体の時刻出しは消滅し、この番組から「FNN おはよう!サンライズ」までしばらくの間は、普通の時刻出しをしていた。
- 前番組同様東海テレビ、テレビ大分、テレビ長崎、鹿児島テレビでは未放送(東海テレビではアニメの再放送とローカルニュースを放送、あとの3局は他系列にも加盟していたばっかりによりによって裏番組を放送)。
- 後番組は、10月につなぎ番組「ニュース&ウェザー」を経て11月から「朝だ!どうなる?」。
[編集] 放送時間
月曜日~金曜日 午前7時~午前7時45分
[編集] 出演者
- メインキャスター
- レギュラー
[編集] 補足
※この番組の女性キャスターだった八木亜希子は4年後、再び朝番組(「めざましテレビ」)を担当することになるが、成功。リベンジを果たした。
フジテレビ系 平日7:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | アンテナホット7 | 次番組 |
グッドモーニングジャパン | ニュース&ウェザー |
カテゴリ: テレビ番組に関するスタブ | フジテレビ系番組 | 情報番組