イエリユウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() 第9回東京優駿競走 |
|
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
品種 | サラブレッド |
生誕 | 1937年2月20日 |
死没 | 1941年1月13日 |
父 | トウルヌソル |
母 | 山妙 |
生産 | 下総御料牧場 |
生国 | 日本(千葉県成田市) |
馬主 | 石田一 |
調教師 | 石門虎吉(阪神) |
競走成績 | 16戦6勝 |
獲得賞金 | 44,902円 |
イエリユウ(1937年 - 1941年)は、日本の競走馬である。1940年に第9回東京優駿競走(日本ダービー)に優勝した。全兄にタエヤマ(東京優駿競走2着)がいる。
生涯成績は16戦6勝。獲得賞金は4万4902円である。デビューから5戦目に5万6507人の観客を集めた東京優駿競走に出走し、1勝馬の身ながらミナミをハナ差下して優勝した。秋には京都農林省賞典4歳呼馬(現菊花賞)でも4着と好走している。京都農林省賞典4歳呼馬後は年末にかけて5戦3勝2着2回と調子を上げていたが、小倉で2連勝の後、急性脳膜炎を発症しそのまま死亡した。なお、この馬の死因については馬伝染性貧血が関連する脳膜炎ではないかという説もある。
[編集] 競走成績
1940年(16戦6勝)
[編集] 血統表
イエリユウの血統 (ゲインズバラ系(タッチストン系)/St.Simon5.5×5=9.38% St.Frusquin4×5=9.38% Hampton5×5=6.25%(父内)) | |||
父
*トウルヌソル Tournesol 1922 鹿毛 |
Gainsborough 1915 鹿毛 |
Bayardo | Bay Ronald |
Galicia | |||
Rosedrop | St.Frusquin | ||
Rosaline | |||
Soliste 1910 |
Prince William | Bill of Portland | |
La Vierge | |||
Sees | Chesterfield | ||
La Goulue | |||
母
山妙 1928 栗毛 |
*チャペルブラムプトン 1912 栗毛 |
Beppo | Marco |
Pitti | |||
Mesquite | Sainfoin | ||
St.Silave | |||
慶臣 1923 鹿毛 |
*Diamond Wedding | Diamond Jubilee | |
Wedlock | |||
グローリヤス | *Ruadhsgeir | ||
第三フラストレート No.1-b |