イタリア共和国功労勲章
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イタリア共和国功労勲章(イタリアきょうわこくこうろうくんしょう)はイタリア共和国の勲章で、各分野で功労のあった個人に対して大統領から授与される。国内のみならず、外国人にも積極的に授与されている。
[編集] 等級
等級は上から順に『グラン・コルドン』、『ガヴァリエーレ・ディ・グラン・クローチェ』、『グランデ・ウッフィチャーレ』、『コメンダトーレ』、『ウッフィチャーレ』、『ガヴァリエーレ』の六階級である。『ガヴァリエーレ・ディ・グラン・クローチェ』が実質的な最高位で、外国の民間人に対しては『グランデ・ウッフィチャーレ』が一部の例外を除き最高位とされている。
[編集] 日本人の主な叙勲者
- 黒澤明(ガヴァリエーレ・ディ・グラン・クローチェ)
- 大屋晋三(同上)
- 石川六郎(同上)
- 塩野七生(グランデ・ウッフィチャーレ)
- 前田勝之助(同上)
- 池田大作(同上)
- 丹下健三(コメンダトーレ、グランデ・ウッフィチャーレ)
- 秋山余思(コメンダトーレ)
- 和田忠彦(同上)
- 中田英寿(カヴァリエーレ)
- 白井克彦(グランデ・ウッフィチャーレ)