ウエイトトレ板
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウエイトトレ板のデータ | |
---|---|
愛称 | ウエイト板 |
カテゴリ | スポーツ |
サーバー | sports10 |
フォルダ | muscle |
1日の平均 書き込み数 |
-回 (-) |
類似・関連板 | スポーツ板・格闘技板・スポーツクラブ板 |
開設日 | - |
開設理由 | ウエイトトレーニングに関する議論 |
名無しの名前 | 無記無記名 |
ID制度 | 強制表示 |
外部リンク | ウエイトトレ板 |
ウエイトトレ板(-いた)は匿名掲示板2ちゃんねるにある板の一つ。正式名称はウエイトトレーニング@2ch掲示板。通称ウエイト板。スポーツカテゴリーに分類され、ウエイトトレーニング、ボディビルに関する話題を扱う。
目次 |
[編集] 概要
ウエイトトレーニングについての情報交換、有名人の体の批評やそうなるための方法の議論が話題の中心。
[編集] 歴史
スポーツ板より「マッチョ系スポーツ(仮)板」として分離、その後現在の名称になる。
[編集] 利用者
トレーニング愛好家。10代後半から40代位までの男性が中心。
競技スポーツの補強としてよりもボディビル、ウエイトリフティングとしてのトレーニングを行っているものが多く、筋量や使用重量が重視される。そのため、住人の多くは自身の筋肉がそのような競技のためであるということを強く自覚している。これに対し、球技や格闘技などでのパフォーマンスに優れていることを基準に『使える筋肉』『使えない筋肉』を議論することは嫌われ、多くの場合は無視され議論が成立しない。また、体格がともなわないにもかかわらず効果の薄いフォームやメニューでトレーニングを繰り返した上にスポーツジム内で傍若無人な振る舞いをし、『使える筋肉』論を振りかざすような人物を『クソガリ』などと称し、蔑む傾向がみられる。反面、このようなウエイト板の特殊性を理解したうえでまじめな質問をするような者(特に女性)に対しては丁寧な回答が与えられることが多い。
固定ハンドルネームを持つ者も多い。
[編集] 主なスレッド
- 種目別スレッド
- BIG3種目(スクワット、ベンチプレス、デッドリフト)に関しては目標重量別にスレッドが細分化されている。
- 筋肉部位別スレッド
- 有名人スレッド
- 芸能人やスポーツ選手の体を分析する。雑談スレッドと化すことも。
- うpスレッド
- 自分の体を撮影したものをアップロードし、批評や改善策を仰ぐ。