エド・ウォルシュ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エド・ウォルシュ(Edward Augustine Walsh、1881年5月14日 - 1959年5月26日)は、20世紀初めのアメリカ・メジャーリーグの野球選手。ポジションは投手。ペンシルバニア州生まれ。右投げ右打ち。"ビッグ・エド"(Big Ed)と呼ばれた。メジャーリーグ史上で通算防御率の最も低い投手。
目次 |
[編集] 略歴
- 1904年にホワイトソックスでデビュー。3年目の1906年からフルシーズンで登板し、この年17勝13敗、完封勝ち10をマーク。ワールドシリーズでも2勝を挙げる。
- 1908年には66試合にも登板、40勝15敗で最多勝、リーグ最多奪三振269で、防御率1.42という活躍をする。
- 以後、1906年から1912年の間、ホワイトソックスの大黒柱として活躍する。6年間で、登板回数リーグ最多が5回、先発回数リーグ最多が3回、投球回リーグ最多が4回など、非常に投球回数が多かったものの、一方で防御率は1906年から1910年の5年連続で1点台、最も悪い年でも1911年の2.22であった。
- 1913年以降はそれまでの投げすぎが影響し、登板回数は激減、1917年に引退。その後はホワイトソックスのコーチをつとめる。
- 1946年に、ベテランズ委員会がアメリカ野球殿堂入り選手に選出した。1959年、フロリダ州で死去。
[編集] 所属球団
- シカゴ・ホワイトソックス(1904-1916年)
- ボストン・ブレーブス(1917年)
[編集] 通算成績
[編集] 投手成績
- 登板:430
- 先発:315
- 投球回:2946.1
- 勝利:195 ※うち完封57
- 敗戦:126
- 奪三振:1736
- 被安打:2346
- 被本塁打:23
- 与四球:617
- 与死球:54
- 暴投:84
- 防御率:1.82
[編集] 獲得タイトル・記録
- 最多勝:2回(1908,1910年)
- 最優秀防御率:2回(1907年(1.60)、1910年(1.27))
- 最多奪三振:2回(1908年,1911年)
- ワールドシリーズ出場:1906年
- 「MLBオールセンチュリー・チーム」にノミネート(1999年)
- 通算防御率歴代1位:1.82
- ※防御率統計導入前だったこと、当時スピットボールを投げていたことなどから、非公式とされている。
[編集] エピソード
- 1924年に、3試合だけホワイトソックスの指揮をとった。戦績は1勝2敗である。
[編集] 出典・外部リンク
カテゴリ: アメリカ合衆国の野球選手 | シカゴ・ホワイトソックスの選手 | アトランタ・ブレーブスの選手 | 1881年生 | 1959年没 | 野球選手に関するスタブ