オナガザル亜科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?オナガザル亜科 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ブラッザモンキー Cercopithecus neglectus |
||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
属 | ||||||||||||||||||||
|
オナガザル亜科(Cercopithecinae)は哺乳綱サル目オナガザル科に属する生物分類項の1つ。
[編集] 分布
アフリカ大陸、ユーラシア大陸、東南アジア、日本、台湾。日本に分布するニホンザルは人を除いたサル目では最も北に分布する。
[編集] 分類
2005年にRungwecebus kipunjiがマンガベイ属の新種として記載されたが、2006年にマンガベイ属よりもヒヒ属に近縁な新属として分割された。
Allenopithecus属 Allenopithecus
- Allenopithecus nigroviridis Allen's swamp monkey
マンガベイ属 Cercocebus
- Cercocebus agilis アジルマンガベイ Agile mangabey
- Cercocebus albigena ホホジロマンガベイ Gray-cheeked mangabey
- Cercocebus aterrimus ブラックマンガベイ Black Mangabey
- Cercocebus atys スーティマンガベイ Sooty mangabey
- Cercocebus galeritus Tana River mangabey
- Cercocebus torquatus シロエリマンガベイ White-collared mangabey
オナガザル属 Cercopithecus
- Cercopithecus aethiops サバンナモンキー Vervet monkey
- Cercopithecus ascanius アカオザル Redtail monkey
- Cercopithecus campbelli Campbell's Monkey
- Cercopithecus cephus クチヒゲグェノン Moustached monkey
- Cercopithecus diana ダイアナモンキー Diana monkey
- Cercopithecus dryas Dryas monkey
- Cercopithecus erythrogaster Red-bellied monkey
- Cercopithecus erythrotis Red-eared nose-spotted monkey
- Cercopithecus hamlyni Hamlyn's monkey
- Cercopithecus lhoesti ロエストモンキー L'hoest's monkey
- Cercopithecus mitis ブルーモンキー Blue monkey
- Cercopithecus mona モナモンキー Mona monkey
- Cercopithecus neglectus ブラッザモンキー DeBrazza's monkey
- Cercopithecus nictitans オオハナジログェノン Greater white-nosed monkey
- Cercopithecus petaurista ショウハナジログェノン Lesser white-nosed monkey
- Cercopithecus pogonias Crowned guenon
- Cercopithecus preussi Preuss's monkey
- Cercopithecus sclateri Sclater's monkey
- Cercopithecus solatus Sun-tailed monkey
- Cercopithecus wolfi Wolf's monkey
パタスモンキー属 Erythrocebus
- Erythrocebus patas パタスモンキー Patas monkey
- Macaca arctoides ベニガオザル Stumptailed macaque
- Macaca assamensis Assamese macaque
- Macaca brunescens Muna-Butung macaque
- Macaca cyclopis タイワンザル Formosan rock macaque
- Macaca fascicularis カニクイザル Crab-eating macaque
- Macaca fuscata ニホンザル Japanese macaque
- Macaca hecki Heck's macaque
- Macaca maura ムーアモンキー Moor macaque
- Macaca mulatta アカゲザル Rhesus macaque
- Macaca nemestrina ブタオザル Pigtailed macaque
- Macaca nigra クロザル Celebes macaque
- Macaca nigriscens Gorontalo macaque
- Macaca ochreata Ochre macaque
- Macaca pagensis Mentawai macaque
- Macaca radiata ボンネットモンキー Bonnet macaque
- Macaca silenus シシオザル Lion-tailed macaque
- Macaca sinica トクモンキー Toque macaque
- Macaca sylvanus バーバリーマカク Barbary macaque
- Macaca thibetana チベットモンキー Pere David's macaque
- Macaca tonkeana Tonkean macaque
マンドリル属 Mandrillus
タラポアン属 Miopithecus
- Miopithecus talapoin タラポアン Talapoin monkey
ヒヒ属 Papio
- Papio anubis アヌビスヒヒ Olive baboon
- Papio cynocephalus キイロヒヒ Yellow baboon
- Papio hamadryas マントヒヒ Hamadryas baboon
- Papio papio ギニアヒヒ Guinea baboon
- Papio ursinus チャクマヒヒ Chacma baboon
Rungwecebus属 Rungwecebus
ゲラダヒヒ属 Theropithecus
- Theropithecus gelada ゲラダヒヒ Theropithecus
[編集] 関連項目
カテゴリ: 生物分類表使用 | サル目 | 動物関連のスタブ項目