キエフ (カメラ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キエフ(Kiev)は、ウクライナ(旧ソ連)のカメラブランド。アーセナル工場にて製造。
第二次世界大戦中ソ連が東ドイツにいたカール・ツァイス(コンタックス)のスタッフを連れて行きそこでカメラを製造させたのが始まり。そのため、初期のカメラはまさにコンタックスそのものであった。
目次 |
[編集] 製品
[編集] 35mmレンジファインダーカメラ
コンタックスマウント採用。
[編集] 35mm一眼レフカメラ
キエフ19M(ニコンFマウント)現行 ニコンのレンズとはあまり相性が良くない。
[編集] 中判一眼レフカメラ
66判一眼レフを製造。ハッセルブラッドの66判一眼レフと酷似。 東独のペンタコンシックスのコピーで同じペンタコンシックスマウント。
[編集] アクセサリー
ペンタコンシックスのレンズをニコンFマウントに変換するアダプターが存在したらしい。