キンポウゲ科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?キンポウゲ科 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤブイチゲ(Anemone nemorosa) |
|||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
属 | |||||||||||||||
本文参照 |
キンポウゲ科(学名:Ranunculaceae)は双子葉植物キンポウゲ目に属する科である。ウマノアシガタ科(ウマノアシガタはキンポウゲの別名、普通は前者を標準和名とする)の名も用いられる。多くは草本。
花は両性花で、花被としてがくと花弁を両方持つもののほか、花弁が退化し、がくが花弁状になったものもある。雄蕊は多数、雌蕊も複数ある、いわゆる多心皮である。雌しべは多数の心皮が根本まで分かれており、それぞれに柱頭があって、それが寄り集まった構造をしている。これは花の構造としては原始的なものであると考えられている。
虫媒花で、美しいため観賞用に栽培されるものも多い。キンポウゲ、トリカブト、クレマチス、アネモネなどの種がある。アルカロイドを含み有毒植物が多いが、一部は漢方薬、医薬品としても用いられる。約50属、1500種ある。
[編集] おもな属
- トリカブト属 Aconitum
- トリカブト、ツクバトリカブト、タンナトリカブト、ホソバトリカブト、レイジンソウ、ハナカズラなど
- ルイヨウショウマ属 Actaea
- フクジュソウ属 Adonis
- フクジュソウ(福寿草)など
- イチリンソウ属 Anemone
- レンゲショウマ属 Anemonopsis
- レンゲショウマ
- オダマキ属 Aquilegia
- ヤマオダマキ、ミヤマオダマキなど
- バイカモ属 Batrachium
- バイカモ
- キタダケソウ属 Callianthemum
- キタダケソウなど
- リュウキンカ属 Caltha
- エゾノリュウキンカ、リュウキンカ
- サラシナショウマ属 Cimicifuga
- サラシナショウマなど
- センニンソウ属 Clematis
- センニンソウ、クレマチス-園芸品種群、テッセン、ハンショウヅル、クサボタンなど
- チドリソウ(ヒエンソウ)属Consolida
- オウレン属 Coptis
- ミツバオウレン、オウレン、バイカオウレンなど
- オオヒエンソウ(デルフィニウム)属Delphinium
- セツブンソウ属 Eranthis
- セツブンソウなど
- シラネアオイ属 Glaucidium
- ヒメキンポウゲ属 Halerpestes
- クリスマスローズ属 Helleborus
- ミスミソウ属 Hepatica
- ミスミソウ、スハマソウ、オオミスミソウ、ケスハマソウ(これらの通称:雪割草)
- シロカネソウ属 Isopyrum
- ツルシロカネソウ、アズマシロカネソウ
- クロタネソウ属 Nigella
- オキナグサ属 Pulsatilla
- オキナグサ、ツクモグサ
- キンポウゲ属 Ranunculus
- セツブンソウ属 Shibateranthis
- カラマツソウ属 Thalictrum
- カラマツソウ、アキカラマツ、シキンカラマツなど
- モミジカラマツ属 Trautvetteria
- キンバイソウ属 Trollius
- キンバイソウ、シナノキンバイなど