コマツヒカリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
品種 | サラブレッド |
生誕 | 1956年2月28日 |
死没 | 不明 |
父 | トサミドリ |
母 | イサベリーン |
生産 | 盛田牧場 |
生国 | 日本(青森県七戸町) |
馬主 | 小松重雄 |
調教師 | 大久保房松(中山) |
競走成績 | 35戦6勝 |
獲得賞金 | 990万6275円 |
コマツヒカリは日本の競走馬。第26回東京優駿(日本ダービー)優勝馬である。第24回の勝ち馬ヒカルメイジの半弟であり東京優駿は兄弟制覇となる。
東京優駿までに10戦3勝、重賞は未勝利だったがトライアルレースであるNHK杯を3着と好走しており、3番人気で東京優駿に挑む。不良馬場も味方し、内をついたコマツヒカリは鋭く伸びてカネチカラに2馬身半の差をつけ優勝した。
その後は菊花賞でハククラマの6着、有馬記念はガーネツトの5着となかなか勝てなかったが、東京優駿からほぼ一年後の東京杯をレコードで制覇し、2つ目の重賞タイトルを獲得する。その年の有馬記念でスターロツチの3着に敗れ翌年の金杯7着を最後に現役を退いた。
引退後は種牡馬となったが産駒は京都4歳特別に優勝したメイセイヒカリ程度で1973年に種牡馬を引退している。