New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
Wikipedia:コメント依頼/FREEZA - Wikipedia

Wikipedia:コメント依頼/FREEZA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

利用者:FREEZA会話/履歴氏の行動について、コメント依頼に提出いたします。理由は、ノートページにおける対話拒否および編集強行、短時間における同一記事への連続投稿です。韓国の広域電鉄関連で詳しい知識をお持ちらしいので、これらの穏便な解決を目指すべくノートページでの対話を試みてまいりました。が、残念ながら一度目の短期ブロックが2006年(平成18年)10月に行われております。その後は一時期は改善の傾向が見られたものの、すぐに同様の事態が再発、ノートページにおける呼びかけやお願いにほとんど応じずに今日まで至っております。FREEZA氏のこのような行動に、遂に我慢ならなくなりました。FREEZA氏が対話拒否の姿勢を続けられる以上、これ以上の対話による解決は困難であるといわざるを得ません。そこで、日本語版ウィキペディアのコミュニティーの皆様にご意見を賜りたく、この場を設けた次第であります。- LERK 会話 / 投稿記録 2006年12月5日 (火) 08:54 (UTC)

[編集] 問題行動

  • ノートページ無視の対話拒否、編集強行。例示1例示2など。
  • 短時間における、同一記事への連続投稿。(例示3など、他にも多数ある。FREEZA氏の履歴を参照されたい)
  • 他者を愚弄する発言(例示4)。なお、この件に関するFREEZA氏の謝罪もしくは弁明などは、このコメント依頼を提出した時点では、一切なされていないことを明記する。

[編集] コメント

コメントはこちらよりお願いいたします。

例示1例示2例示4 については申し訳なかった。この場を借りてお詫びしたい。 例示3については具体的な対策方法を教えていただきたい。 FREEZA 会話 / 投稿記録--FREEZA 2006年12月6日 (水) 23:43 (UTC)

既にFREEZA様の会話ページに何度も書き込まれている「プレビュー機能のお知らせ」やWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすを参考にしてください。つまりテキストエディタを使ってある程度記事をまとめ、投稿の前には必ずプレビュー機能を使って何度も記述や表示を確認することです。これはそう難しいことではないはずです。--Bellcricket 2006年12月7日 (木) 03:07 (UTC)
FREEZA氏へ。謝罪されるのであれば、今後は対話拒否や無視、愚弄発言などの行動は慎んでいただきますよう、重ねて申し上げます。再発するようであれば、ここでの謝罪は単なるその場しのぎであったと判断せざるを得なくなりますので。- LERK 会話 / 投稿記録 2006年12月7日 (木) 03:48 (UTC)

再び同様の行動が見られるようです。- LERK 会話 / 投稿記録 2006年12月15日 (金) 13:02 (UTC)

(コメント)ノートページを通じた対話の努力は継続しておりますが、まだ続くようでしたら2回目のブロック依頼へ移行しようかと思います。- LERK 会話 / 投稿記録 2006年12月22日 (金) 11:17 (UTC)

(コメント)残念です。- LERK 会話 / 投稿記録 2006年12月30日 (土) 03:52 (UTC)

(コメント)1ヶ月のブロックが実施されるに至りました。ブロック解除後は、このようなことがないよう祈りたいです。- LERK 会話 / 投稿記録 2007年1月5日 (金) 09:37 (UTC)

[編集] 後見人制度の類など

さて、2007年2月5日に1ヶ月のブロックが明けたのですが、改善が見られたとは言いがたい状況が、悲しいことですが続いているようです(FREEZA氏の履歴参照)。今後のことを考えると看過できない状況だと愚考します。そこで、例えば利用者:Mh35/編集制限のようなものを参考にしつつ、FREEZA氏の後見人制度(仮称)を作ることを提案いたします。- LERK 会話 / 投稿記録 2007年2月6日 (火) 07:11 (UTC)

「更正プログラム」を適用すべき。具体的には、以下の内容を利用者:FREEZA会話/履歴氏に対して行うことを検討すべき。
  • 後見人制度
  • 編集制限(ペナルティ付き)--N.C 2007年2月6日 (火) 08:03 (UTC)

N.Cさんご意見ありがとうございます。今の段階での構想を申し上げますと、大体以下の通りとなります。

  • 編集制限項目
    • 短時間での連続投稿を控える
    過去に2回、主にこれが原因でブロック依頼が出されている。
    • サブスタブを超えるだけの内容を投稿する
    例えば駅記事であれば、駅所在地、駅構造、簡単な歴史(開業日や駅名変更など)くらいは書く。
    事前にサブスタブを超えているかどうかのチェックを(事前検閲にならないように)行うことも、検討してもいいかもしれません。
    • {{予定}}の出来事など、まだ情報がサブスタブを超えられない場合は、新規投稿を行わない
    上にある「サブスタブを超える~」を満たせない場合があるため
    • 利用者のノートページに意見や苦情などが寄せられた場合は、真摯な対応をする
    反応せず無視するのは言語道断。
    • 他者を不快・不愉快にさせる言動を慎む
    ブロック前から言葉遣いに問題があるため。FREEZA氏の投稿履歴などを参照されたい
    • その他、問題となる編集行動は行わない(例・存在しない他言語リンクの作成・事実に反する内容の投稿)
  • 編集制限に違反していることが確認できた場合
    • 後見人(後述)は、管理者の方にお願いして、ブロック実施をお願いする。
    • 管理者は、違反しているのを確認できた場合、ブロックを実施することが出来る。
    • ブロックをお願いする期間の目安は以下の通り。
      • 1回目は3日間程度
      • 2回目は1週間程度
      • 3回目は2週間以上
      • 4回目以降は1ヶ月以上の長期(無期限も含む)
    • 違反しているのを確認した際に、FREEZA氏に弁解・弁明の機会を与えることができる(機会の期間については、要議論。2~3日程度が適当か)
    • 弁解が無かった場合や、正当な理由無くこれに応じない場合は、その場でブロックを実施していただく
    • FREEZA氏のソックパペットが現れた場合は、ブロックが行われるまでこの編集制限を適用できる。
  • 編集制限の期間
    • 短くても半年程度。
    • 期間終了直前になった場合には議論を行い、そのまま終了してもよいかどうかを後見人もしくはコミュニティーが判断を行う。
    • 編集制限の期間終了は、以下の判断や状況になった場合に終了することができる。
      • 複数(可能ならば全員)の後見人の意思で、終了しても差し支えないと判断した場合
      • 編集制限を行わなくとも、日本語版ウィキペディアのコミュニティーを乱さないと判断できる場合
      • FREEZA氏が無期限ブロックを施されたなどの理由により、FREEZA氏の投稿が不可能になった場合
  • 後見人制度
    • FREEZA氏の投稿活動や言動などをチェック(「監視」ではない)する利用者のことを後見人と定義する。
    • 後見人は、そのアカウントを後見人名簿(仮称)に登録することが出来る。
    • 後見人の人数に制限は設けない。

これらは、今の段階では飽くまでも構想なので、不完全な部分も多々あるかもしれません。議論の土台となることを希望いたします。- LERK 会話 / 投稿記録 2007年2月7日 (水) 00:51 (UTC)

上記の意見に無い、Wikipedia名前空間の制限については、
--N.C 2007年2月7日 (水) 03:47 (UTC)
  • 連続投稿に関しては強制プレビューを導入するのがよいでしょう。--hyolee2Image:AB-AS.svg 2007年2月7日 (水) 03:52 (UTC)
    • これに付いては既にIPユーザーの投稿の際、1度目はプレビューしてからでないと投稿出来なくなっていますが、これをログインユーザーにも拡大した方が良いかも知れませんね。--目蒲東急之介 2007年2月7日 (水) 03:56 (UTC)
Wikipedia空間への制限検討もすべきでしょうね(ただ、今のところ、削除依頼やブロック依頼などには意見表明・コメントを寄せたことが無く、ひたすら記事作成・投稿にのみ邁進されているようです)。
強制プレビュー導入はいい案かもしれません。それでも連続投稿が酷い場合は、別の手段も検討するべきかもしれません。
この件に関して意見を求めた際に、「ブロックでいいんじゃない?」「ブロックを検討すべき」というコメントもありました。「ここで議論してもムダ」と絶望的に思われているようであれば、救いよう(?)が無いのかもしれません。
- LERK 会話 / 投稿記録 2007年2月8日 (木) 01:55 (UTC)

数日前、利用者ページ内に意味のない作業用ページを作っているのを目撃しました。219.164.83.112 2007年3月7日 (水) 21:31 (UTC)

無限ループのリダイレクトを作成して利用者から注意を受けているのも確認しています。--目蒲東急之介 2007年3月14日 (水) 04:37 (UTC)

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu