ゴロンタロ州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
州の標語: | |
![]() |
|
州都 | コタ・ゴロンタロ |
知事 | Ir. H. Fadel Muhammad |
面積 | 12,215 km² |
人口 | 887,000 (2004) |
民族 | ゴロンタロ人,ブギス人,ポラヒ人,
ジャワ人,マッカサル人,バリ人, ミナハサ人 |
宗教 | イスラム(‐%),プロテスタント
(‐%),カトリック(‐%) |
言語 | ゴロンタロ語, インドネシア語 |
時間帯 | UTC+8 |
公式サイト | http://www.gorontaloprov.go.id |
ゴロンタロ州 (インドネシア語: Gorontalo ) はインドネシアの州。スラウェシ島にあり、中部スラウェシ州と北スラウェシ州と接している。同州は、2000年12月に北スラウェシ州から分離した。州都はコタ・ゴロンタロ(Kota Gorontalo)。
目次 |
[編集] 行政区分
ゴロンタロ州は4の県と1つの市部に分けられている(2004現在)。
[編集] 県
- ボアルモ県 Boalemo - (ティラムタ: Tilamuta)
- ボネ・ボランゴ県 Bone Bolango - (スワワ: Suwawa)
- ゴロンタロ県 Gorontalo - (リムボト: Limboto)
- ポフワト県 Pohuwato - (マリサ: Marisa)
[編集] 市
- コタ・ゴロンタロ - Kota Gorontalo
[編集] 関連項目

- インドネシアの地方行政区画
-
スマトラ: アチェ | 北スマトラ | 西スマトラ | 南スマトラ | ブンクル | ジャンビ | ランプン | バンカ=ブリトゥン | リアウ | リアウ諸島 ジャワ: ジャカルタ | ジョグジャカルタ | 西ジャワ | 中部ジャワ | 東ジャワ | バンテン カリマンタン: 西カリマンタン | 中部カリマンタン | 東カリマンタン | 南カリマンタン 小スンダ: バリ | 西ヌサ・トゥンガラ | 東ヌサ・トゥンガラ | スラウェシ: 西スラウェシ | 北スラウェシ | 中部スラウェシ | 南スラウェシ | 南東スラウェシ | ゴロンタロ マルク諸島、パプア: マルク | 北マルク | 西イリアン・ジャヤ | パプア