サイレントヒル (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サイレントヒル Silent Hill |
|
監督 | クリストフ・ガンズ |
---|---|
製作 | サミュエル・ハディダ ドン・カーモディ |
脚本 | ロジャー・エイヴァリー |
出演者 | ラダ・ミッチェル ショーン・ビーン ローリー・ホールデン デボラ・カーラ・アンガー |
音楽 | ジェフ・ダナ |
撮影 | ダン・ローストセン |
編集 | セバスチャン・プランジェレ |
配給 | アメリカ:ソニー・ピクチャーズ 日本:松竹 |
公開 | 2006年4月21日(アメリカ) 2006年7月8日(日本) |
上映時間 | 2時間6分 |
製作国 | カナダ/フランス |
言語 | 英語 |
allcinema | |
IMDb | |
『サイレントヒル』(Silent Hill)は、コナミの同名ゲームが原作の2006年のホラー映画。ゲーム版プロデューサー山岡晃が、製作総指揮兼音楽制作(作曲)を担当している。公開わずか3日で興行収入2000万ドル。
目次 |
[編集] あらすじ
ローズとクリストファーは、娘・シャロンの奇妙な言動に悩んでいた。しばしば情緒不安定に陥り、何かに取り憑かれたかのように「サイレントヒル……」と謎の呻き声を発したりする娘に心を痛めるローズは、サイレントヒルという街が実在することを探りあてる。治療の為に、シャロンを連れてその街を訪ねることにするのであった。しかしサイレントヒルは、30年前に大火に見舞われ無数の人々が死亡した忌まわしい場所であり、今では誰も近付かない廃墟と化した街であった。
[編集] スタッフ
- 監督:クリストフ・ガンズ
- 原作:『サイレントヒル』(コナミ)
- ストーリー原案:クリストフ・ガンズ、ニコラ・ブークリエフ
- 脚本:ロジャー・エイヴァリー
- 製作:ドン・カーモディ、サミュエル・ハディダ
- 製作総指揮:山岡晃、アンドリュー・メイソン
- 撮影:ダン・ローストセン
- 編集:デヴィッド・ウー
- 音楽:ジェフ・ダナ
- プロダクション・デザイン:キャロル・スピアー
- 美術:エリノア・ローズ・ガルブレイス
- 衣装:ウェンディ・パートリッジ
- クリーチャー・デザイン、監修、制作:パトリック・タトプロス
- 特殊メイク監修:ポール・ジョーンズ
- 特殊メイク:パトリック・タトプロス、パトリック・バクスター、ニール・モリル
- 視覚効果製作:ホリー・ラドクリフ
- 日本版イメージソング:土屋アンナ「Lovin' you」
[編集] キャスト
- ラダ・ミッチェル(ローズ)
- デボラ・カーラ・アンガー(ダリア・ギレスピー)
- ショーン・ビーン(クリストファー)
- タニヤ・アレン(アンナ)
- クリス・ブリットン(アダム)
- キム・コーツ(グッチ刑事)
- ジョデル・フェルランド(シャロン/アレッサ)
- ローリー・ホールデン(シビル・ベネット)
- アリス・クリーグ(クリスタベラ)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: アメリカ合衆国の映画作品 | 2006年の映画 | ホラー映画