スィースターン・バルーチェスターン州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スィースターン・バルーチェスターン州(ペルシア語: استان سیستان و بلوچستان Ostān-e Sīstān-o Balūchestān)はイランの州(オスターン)。イラン南東部にあってパキスタンおよびアフガニスタンと国境を接する。州都は人口42万のザーヘダーン。面積は181,600km²でイラン第二位。人口は210万。主要都市にイーラーン・シャフル、チャーバハール、ハーシュ、ザーボル、ザーヘダーン、サラーヴァーン、ニーク・シャフルがある。
目次 |
[編集] 地理と文化
北部のスィースターンと南部のバルーチェスターンの二地域からなる。これをあわせて今日のスィースターン・バルーチェスターン州は東から西に進むにつれ降水量が多くなるイランにあって、もっとも乾燥した地域であるが、海岸地帯では湿気が多い。州内ではさまざまな方向からの季節風が吹く。スィースターンにおいて120日間にわたって吹く「レヴァール」、「グーッセ」、第七風「ガーヴ・コシュ」、南風「ナムビー」、インド洋のしめった季節風「フーシャク」、北風「グリーチュ」と西風「ギャルド」などが主要なものである。
スィースターン・バルーチェスターン州の南部および西部の人びとはほとんどがバルーチ人であり、バルーチ語を話す。「バルーチェスターン」とはペルシア語でバルーチの地という意味であり、パキスタンにはバローチスターン州がある。またスィースターンは中世ペルシア語の「サカスターナ」すなわちサカの地に由来する。
スィースターン・バルーチェスターン州の人びとは、その伝統的生活様式・規範を維持しており、イランの観光地の一つとなる潜在性をもつ。州内では「バラーフイー」と「バルーチ」の二部族が主要なもので、生業、生活、住居、慣習、伝統、移動経路など、それぞれ価値ある文化的背景をもつものである。
多くの学者、説教師、文学者などを輩出した地域でもある。なかでもファッローヒー・スィースターニー、ヤアクーブ・イブン・ライース・アッ=サッファール、ロスタムなどが有名である。アーヤトッラー・スィースターニーも現在はイラクのナジャフにあるが本州出身である。
[編集] 歴史
[編集] スィースターン
ビーストゥーンおよびペルセポリスに碑文では、スィースターンはダーラヤワウ大王の東方領域であると記されている。先述のようにスィースターンの名はサカ族に由来する。サカ族はアーリア人の支族で、紀元前128年にこの地域の支配権を握った。サーサーン朝から初期イスラーム期まで、スィースターンは相当に繁栄したようである。
スィースターンがサーサーン朝の統治下に入ったのはアルダシール1世の時であるが、その後644年、サーサーン朝は最終的に崩壊し、アラブ・イスラーム勢力下に入った。
ヤアクーブ・イブン・ライース・アッ=サッファールが支配者となり、のち数世紀にわたってこの地域を支配するサッファール朝を築いた。サッファール朝、サーマーン朝、ガズナ朝、セルジューク朝などの諸王朝は、その期間すべて本地域を統治した。のちモンゴル帝国の侵入があり、大きな損害を受ける。
1508年、サファヴィー朝のシャー・イスマーイール1世がスィースターンを征服したが、ナーディル・シャーの時期には再び混乱に陥っている。
[編集] バルーチェスターン
バルーチェスターンは古くは「モカ」といい、時の経過とともに「モクラーン」となった。モクラーンは現在はバルチェスターン南部地域を指す。この地域がバルーチェスターンと呼ばれるようになったのはバルーチ人が住み着いて以降のことである。バルーチェスターンの小丘上に残る遺跡調査によれば、歴史は紀元前3000年ころにさかのぼる。
この地域がイスラーム勢力に征服されたのは、第二代カリフ・ウマルの時代であり、アラブ軍司令官が統治者となった。916年にはブワイフ朝下に入り、さらにセルジューク朝が続いた。このときにケルマーン地方の一部となっている。
[編集] 今日のスィースターン・バルーチェスターン州
この地域は、現在イランの中でももっとも低開発の地域であり、荒涼とした貧しい地域である。イラン政府はチャーバハール自由貿易地域設置などの諸計画によって、テコ入れを図っている。同地域内への自動車工場の誘致に関する交渉が現在進行中である。
[編集] 高等教育機関
- スィースターン・バルーチェスターン大学
- ザーボル大学
- イスラーム自由大学イーラーン・シャフル
- イスラーム自由大学ザーヘダーン
- ザーヘダーン医科大学
- ザーボル医科大学
- チャーバハール国際大学
[編集] 外部リンク

- イランの州
- テフラーン | ゴム | マルキャズィー | ガズヴィーン | ギーラーン | アルダビール | ザンジャーン | 東アーザルバーイジャーン | 西アーザルバーイジャーン | コルデスターン | ハマダーン | ケルマーンシャー | イーラーム | ロレスターン | フーゼスターン | チャハール=マハール・バフティヤーリー | コフギールーイェ・ブーイェル=アフマド | ブーシェフル | ファールス | ホルモズガーン | スィースターン・バルーチェスターン | ケルマーン | ヤズド | エスファハーン | セムナーン | マーザンダラーン | ゴレスターン | 北ホラーサーン | ラザヴィー・ホラーサーン | 南ホラーサーン