セドリック・バワーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
セドリック・バワーズ(Cedrick Bowers、1978年2月10日 - )は、アメリカフロリダ州出身のプロ野球選手。韓国のハンファ・イーグルスに所属する。ポジションは投手。
しなやかなフォームから140キロ台中盤のストレート、大きく曲がるカーブ、チェンジアップが持ち味だが、四球が非常に多く、攻撃陣のリズムを乱すほど。
横浜入団時は山中正竹球団専務曰く「マイナー契約」での入団、専属通訳無しで寮住まいだった。
彼の母親の名前はグロリアであり、本人の名前(セドリック)も合間って日産自動車関係の話題が多かった。
目次 |
[編集] 来歴
- 2004年 - シーズン途中にメジャーリーグのフロリダ・マーリンズ傘下3Aアルバカーキから横浜ベイスターズに移籍。登録名は「セドリック」(2001~02年にシェーン・バワーズ投手が在籍していた為)
- 2005年 - 7勝5敗の好成績も、シーズン終了後横浜を戦力外になり楽天に移籍。登録名を「バワーズ」に変更。
- 2006年 - 岩隈久志、一場靖弘らとともに投手陣の柱として活躍が期待されたが、左肩痛や調整が遅れ、1軍に昇格することは無かった。9月28日に球団から退団が発表された。
- 2007年 -韓国プロ野球のハンファ・イーグルスと契約。
[編集] プロフィール
- 出身地 - アメリカ合衆国フロリダ州
- 身長/体重 - 185cm/100kg
- 投打 - 左投右打
- 球歴 - チーフランド高-タンパベイ・デビルレイズ(1996年、ドラフト4位)-フロリダ・マーリンズ-横浜ベイスターズ-東北楽天ゴールデンイーグルス(2006)-韓国・ハンファ・イーグルス(2007)
[編集] 背番号
- 50(2004年~2005年)
- 62(2006年)
[編集] 通算成績(2006年終了時)
- 38試合 217投球回 14勝9敗0S 186奪三振 115与四死球 27被本塁打 89自責点 防御率3.69