ナムコスポーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナムコスポーツ
- コンピュータゲーム・ファミスタシリーズなどで発行されている架空の新聞(通称『ナムスポ』)。本稿で解説。
- ファミ通PS2で創刊号(当時は『ファミ通PS』)から連載しているナムコ(現・バンダイナムコゲームス)のゲーム関連情報コーナー(略称『ナムスポ』)。『ナムコスポーツ』というタイトルではあるが、スポーツゲームを発売する時期でも、あまり取り上げられないことが多い。
吉乃ひとみのナムコスポーツ
- 2002年にナムコ公式サイト内で開設されていた、スポーツゲーム情報サイト。
ナムコスポーツ (NAMCO SPORTS) は、1986年に発売されたファミリーコンピュータ用野球ゲームプロ野球ファミリースタジアムをはじめ、ナムコのスポーツゲームの中で“発行”している架空のスポーツ新聞である。
[編集] 概要
元々はナムコットスポーツという紙題だった(当時、ナムコの家庭用ゲームソフトがナムコット(namcot)ブランドで販売していたことにちなんでいる)。ナムコットブランド消滅後の1996年より、現紙題に改題。
PS版「ワールドスタジアムEX」など、一部の作品では日刊ナムコスポーツの紙題が使われている。
ファミスタシリーズ以外にも、プライムゴールシリーズなどのスポーツゲームでも発行されていた。
[編集] ナムコスポーツの歴史
家庭用ゲーム機(FC、SFC、PS、GC)版ファミスタ・ワースタシリーズ関連のみ。
- 1986年12月 創刊。
- 1988年12月 試合結果報告を架空のテレビ番組「ナムコットスポーツニュース」にその座を譲り、消滅。
- 1992年3月 「スーパーファミスタ」でなむこっとすぽーつとして復活。同時に顔写真つきで監督の一言の掲載が開始。
- 1993年3月 「スーパーファミスタ2」で四コマ漫画『野球くん』の連載が開始。
- 1994年3月 「スーパーファミスタ3」で四コマ漫画『野球くん2』の連載が開始。
- 1995年3月 「スーパーファミスタ4」で漫画が消滅。新たにナムスポ三賞の発表の掲載を開始。
- 1996年2月 「スーパーファミスタ5」で現紙題に改題。二コマ漫画『魔球くん』の連載が開始。
- 1996年7月「ワールドスタジアムEX」では日刊ナムコスポーツとなり、新聞をメモリーカードに保存・再発行可能に。
- 2003年5月 「ファミリースタジアム2003」で再び消滅(簡単な試合結果の表示のみ)。