ヒューマンバラエティ 日曜のマゼラン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『ヒューマンバラエティ 日曜のマゼラン』(ヒューマンバラエティ にちようのマゼラン)は東北地方および新潟県のANN系列7局で2004年4月4日~2005年3月27日の毎週日曜正午~12時55分に放送されていた情報番組。東日本放送をキーステーションに、青森朝日放送、岩手朝日テレビ、秋田朝日放送、山形テレビ、福島放送、新潟テレビ21の共同制作番組。スポンサーは東北電力筆頭の各社提供だった(そのため、同局の東北電力提供枠であった)。
目次 |
[編集] 司会
[編集] ゲスト(マゼランファミリー)
情熱の羅針盤(じょうねつのらしんばん)リポーター
[編集] ネット局
[編集] 製作協力
- 東北朝日プロダクション
- トラストネットワーク
- CROSS TV
[編集] 中継アナウンサー(ネット局)
- 東日本放送
- 青森朝日放送
- 川井綾子
- 秋田朝日放送
- 岩手朝日テレビ
- 原田圭子
- 矢部順子
- 山形テレビ
- 福島放送
- 新潟テレビ21
[編集] コーナー紹介
- 中継
- 各放送局からその土地に関する話題を紹介する。特に注目してほしいところには「見てケロ!」という音が挿入され、その後に紹介する。
- 情熱の羅針盤
- 特集コーナーである。マゼランファミリー(ゲスト)が注目の人(マゼラン)にスポットを当て、取材する。
- 岩たび日記
- 岩田有末アナが、東北各地を廻り出会い触れ合うたびだが、ほとんどおいしいものを食べているシーンが見受けられる。
[編集] 外部リンク
テレビ朝日系列(ANN) 東北6社共同制作番組 2004.4 - 2005.3 土曜のてっぺん |
||
---|---|---|
前番組 | ヒューマンバラエティ 日曜のマゼラン | 次番組 |
八波一起のTVイーハトーブ | TVイーハトーブ・土曜のてっぺん |
テレビ朝日系列(ANN) 2004.4 - 2005.3 東北電力提供制作番組 |
||
---|---|---|
前番組 | ヒューマンバラエティ 日曜のマゼラン | 次番組 |
うじきつよしのワンダーポケット | 週刊ことばマガジン |
-
- 週刊ことばマガジン(東北電力提供枠)