舞の海秀平
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
舞の海 秀平(まいのうみ しゅうへい、本名: 長尾 秀平(ながおしゅうへい)、1968年2月17日 - )は、日本のスポーツコメンテーター、元力士(最高位は小結)である。青森県西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町出身。鯵ヶ沢町は日本海に面した天然の良港であり、「舞の海」の四股名の由来である。又、現役を引退した今でも、舞の海の名前を残し、そのまま芸名にした。血液型はB型。既婚、家族は妻、長女、長男、次男。
身長168cm、体重85kg。
故郷鰺ヶ沢町には、海の駅わんど2階に「鯵ヶ沢相撲館<舞の海ふるさと桟敷>」がある。
目次 |
[編集] 人物
木造高校、日本大学では相撲部で活躍。小柄なため一旦は大相撲入りを諦め、山形県の教員採用試験に合格していたが、大学在学時の同郷の後輩の成田の急死を契機として大相撲入りを志すが、身長が当時約168cmで日本相撲協会の規定に達しなかった為、シリコンを頭に埋めて身長を誤魔化したというユニークなエピソードを持っていた。入門当時は五歳以上も年下の兄弟子から、稽古で扱かれるだけでなく、陰湿ないじめも受けたという。
1990年五月場所に出羽海部屋の幕下付出でデビュー。デビュー場所で6勝1敗の好成績を収め、13日目の取組で唯一6戦全勝だった栃天晃が星違いの琴の若に敗れた為、1敗力士8人による幕下優勝決定戦に出場した(準決勝で、優勝した林に敗れた)。
その後小柄な体格を生かした相撲センスから「技のデパート」という異名を持つ人気力士となる。「猫騙し」の活用に始まり、「後退の立合い」、「くるくる舞の海」と言われた目回し作戦、当時の二子山理事長に「八艘跳び」と言わしめた立合い後のジャンプ作戦、平成3年九州場所の曙戦で見せた「三所攻め」など懐に入って大型力士を倒すといった彼の異能ぶりは計り知れない。最高位は小結で、技能賞を5回受賞した。1999年11月場所は十両下位まで陥落し、千秋楽(11月21日)で若光翔との相撲に敗れ幕下陥落が濃厚となり現役を引退した。なお、1994年に左の上腕二頭筋を傷め、以降下手投げが出来なくなったことは引退まで完全な秘密とされていた。
引退後は協会には残らず(1996年11月17日迄の呼称は「廃業」)タレントに転身。スポーツコメンテーターとしてNHK大相撲中継の専属解説、フジテレビ系「FNNスーパーニュース」のスポーツキャスター(木曜日、金曜日)を担当。その一環としてトリノオリンピックの現地リポーターも務めた。キャスターとしてはテンションが低すぎることを悩んでいる。その他テレビCMや俳優としての活動も行っており、時代劇(2003年10月~12月放送「金曜時代劇 転がしお銀」(NHK総合テレビ)にも出演した)やVシネマ、さらには映画『SAYURI』へ、本職の関取役での出演も果たしている。2000年、2001年には帝京大学の非常勤講師も務め、もう1つの夢でもあった教育の仕事に携わることにもなった。そのまんま東宮崎県知事の元妻 片平夏貴との朝帰りをスクープされた事があるが皮肉にもその後成績が下降し十両暮らしが長くなってしまった。
[編集] シリコン注入手術
上記のようにシリコンを頭に埋め込んで身長を誤魔化したわけだったが、このシリコン注入は頭皮を頭蓋骨から剥がして袋を入れ、そこにシリコンを注入していくもので、この処置を施している間は、瞼が閉じられない程に顔の皮が引き附けられるのと激しい痛みで十分な睡眠も取れない厳しい状態だったという。新弟子検査合格後にすぐシリコンを抜き取った(本場所が近かったので袋の除去手術は場所後になった)。以後、この方法を施した新弟子検査受験者が数人現れたが、健康上の理由でこの方法を用いることは禁止された。その代わり、幕下付出資格者が体格不問となったり第二新弟子検査が創設されたりと、小柄な力士志望者への門戸の拡大につながった。 なお、舞の海以前にも大受(元大関)がシリコンを埋め込んで新弟子検査を受けた例がある。
[編集] その他テレビ出演
▼以下の番組も過去に「旅チャンネル」で放送
- 舞の海のイニシエわびさび探訪
- 舞の海のぐるぐるグルメ紀行
- 舞の海の旅はいちばん
- 舞の海の旅はちゃんこで!
[編集] 成績
- 通算成績:385勝418敗27休
- 幕内成績:241勝287敗12休
- 幕内在位:36場所
- 三賞:技能賞5回
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 鰺ヶ沢相撲館<舞の海ふるさと桟敷>
- 舞の道 - ファンサイト
カテゴリ: 青森県出身の大相撲力士 | 元大相撲力士のタレント | 日本の俳優 | 青森県出身の人物 | 1968年生