内藤剛志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
内藤 剛志(ないとう たかし、1955年5月27日‐ )は俳優、タレント。阪口京子事務所所属。大阪星光学院高等学校卒業、日本大学芸術学部中退。大阪府大阪市中央区生まれ、枚方市出身。血液型はO型。
目次 |
[編集] 来歴・人物
所属先は現代製作舎から阪口京子事務所に移っている。
1980年『ヒポクラテスたち』で映画デビュー。以後、ドラマ、映画を中心に活躍。地道に芸能活動を続ける。
1991年10月に「ホテルウーマン」(関西テレビ製作・フジテレビ系)に同郷出身の沢口靖子扮するホテル従業員の上司として出演し、内藤の名前が売れる。翌年1992年10月には「ウーマンドリーム」(関西テレビ製作・フジテレビ系)に裕木奈江扮するアイドル歌手の事務所のマネージャー役で出演し、人気を得る。
そして、その1年半後、知名度を一気に上げるきっかけとなるドラマに出演する。
1994年~1995年の日本テレビのテレビドラマ『家なき子』で主人公の父親役を好演し、一気に知名度が上がった。1995年1月~2001年9月まで、27クール、6年半もの間ドラマに出続けていただけでなく、2つのドラマを掛け持ちまでしていたほど主演・助演問わずドラマに欠かせない存在となり、連続ドラマ出演の鉄人記録を作り、更に新記録を作った。日本の俳優で27クール連続で連続ドラマ出演記録は現在、内藤のみで、その記録は未だに破られていない。
余談であるが、同じ関西出身で、タレントの立原啓裕も16本のレギュラー番組所持の日本新記録を樹立しており、その記録は未だに破られていない。また、タレントで元吉本新喜劇の木村進も全盛期に月60本の番組出演記録を樹立しており鉄人記録である。
ドラマ「人生は上々だ」(TBS系)で浜田雅功と共演した事がきっかけとなり、同じ関西出身の浜田と親交を持ち、浜田を師匠と呼ぶ仲になる。1996年10月から「女神の天秤」(TBS系)に関口宏と司会を担当、タレント活動を始める。そして1998年4月から「人気者でいこう!」(ABC製作・テレビ朝日系)に出演し、さらに「芸能人格付けチェック」の人気もあって知名度がさらに上昇する。2000年-2001年にフジテレビで放送された土曜昼前の情報番組『ウォッ!チャ』、2001年~2002年の毎日放送制作TBS系列『リアルタイム』、また2005年10月からはテレビ東京系列の『音遊人』の司会を担当。様々なバラエティに出演している。2007年の6月から水戸黄門で2代目風車の弥七を演じる事が決定した。
[編集] エピソード
- 趣味はトランペット演奏。『音遊人』では他にソプラノサックスやエレキギターも披露。ピアノも弾ける。また、古尾谷雅人(故人)、斉藤洋介とは親交が深い。
- 好きな飲み物はリアルゴールド。妻帯者で、23歳になる娘が一人いるが、一般人の為、名前は公表していない。また、声質が同郷出身のコング桑田に似ている為、コングの声が内藤に間違われる事もある。
[編集] 主な出演作品
[編集] テレビドラマ
- 特捜最前線 第204話「19才の犯罪日記」(1981年4月、テレビ朝日)
- 西部警察 第107話「暴走トラック炎上」(1981年12月、テレビ朝日)
- 太陽にほえろ! 第497話「ゴリさんが拳銃を撃てなくなった」(1982年、日本テレビ・東宝)
- 壬生の恋歌(1983年4月20日 - 10月26日・NHK・新撰組隊士山田峰太)
- 新ハングマン 第25話(1983年、テレビ朝日)
- 太陽にほえろ! 第570話「遠い想い出」(1983年、日本テレビ・東宝)
- 誇りの報酬 第30話「濡れた歩道に咲いたバラ」(1986年、日本テレビ)
- 必殺仕事人V・激闘編 第32話「鍛冶屋の政、水中で闘う」(1986年、朝日放送)
- 必殺まっしぐら! 第11話「相手は向島の元締」(1986年、朝日放送)
- あぶない刑事 第23話「策略」、第47話「報復」(1987年、日本テレビ)
- ベイシティ刑事 第4話「チャイナタウンの女」(1987年、テレビ朝日系)
- かけおち通り(1988年11月~12月、TBS系)
- あいつがトラブル(1989年、フジテレビ系)
- 翔ぶが如く(1990年1月~12月、NHK)
- 新・金色夜叉 百年の恋(1990年10月~12月、東海テレビ・フジテレビ系)
- ホテルウーマン(1991年10月~12月、関西テレビ・フジテレビ系)
- ウーマンドリーム(1992年10月~12月、関西テレビ・フジテレビ系)
- 世にも奇妙な物語「完全犯罪」(1992年、フジテレビ系)
- 家なき子(1994年4月~7月、日本テレビ系) 相沢悟志役
- 家なき子2(1995年4月~7月、日本テレビ系) 相沢悟志役
- 竜馬におまかせ!(1996年4月~6月、日本テレビ系) 勝海舟役
- 真昼の月(1996年7月~9月、TBS系)
- イタズラなKiss(1996年10月~12月、日本テレビ) 相原重雄役
- 彼女たちの結婚(1997年1月~3月、フジテレビ系)
- 君といた未来のために~I'll be back~(1999年、日本テレビ系)
- QUIZ(2000年、TBS)
- 女検死官(2000年7月、フジテレビ金曜エンタテイメント)向井雅章・刑事役
- 科捜研の女(2000年~2002年、テレビ朝日系) 武藤要役
- 金田一少年の事件簿(2001年、日本テレビ系) 剣持勇役
- R-17(2001年4月、テレビ朝日系)西本克彦役
- 三匹が斬る!(2002年、テレビ朝日系)
- はんなり菊太郎(2002年11月~12月、2004年1月~2月、07年1月~ NHK総合系)主人公:田村菊太郎役
- 相棒 1st Season 第11話・第12話(2003年、テレビ朝日系)
- 夜桜お染(2003年、フジテレビ系)
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子」(2003年~、テレビ朝日)大山聡・事務官役
- 新・科捜研の女(2004年~、テレビ朝日系) 土門薫・巡査部長役
- サラリーマン金太郎(2004年、TBS系)
- 一番大切な人は誰ですか?(2004年、日本テレビ系) 坂下公也 役
- わかば(2004年、NHK連続テレビ小説)
- 女王の教室 (2005年、日本テレビ系) 並木平三郎役
- 水曜プレミア『夜王』(2005年、TBS系) 矢島輝彦役
- 世直し順庵!人情剣 (2005年、テレビ朝日系)
- 金曜ドラマ「夜王 ~YAOH~」(2006年、TBS系) 矢島輝彦役
- プリマダム (2006年、日本テレビ系)主人公の幼馴染(中森明菜)の秘書役。
- 太閤記~天下を獲った男・秀吉(2006年、テレビ朝日系)松平元康役
- 水戸黄門 (2007年4月~、TBS系)2代目風車の弥七役
[編集] 映画
- ヒポクラテスたち(1980年)
- 戦場のメリークリスマス(1983年)
- ぼくらの七日間戦争2(1991年)
- ご存知!ふんどし頭巾(1997年)
- ワンダフルライフ(1999年)
- 千と千尋の神隠し(2001年)
- 阿修羅城の瞳(2005年)
[編集] バラエティ
- 女神の天秤(TBS系)
- 人気者でいこう!(朝日放送制作・テレビ朝日系
- ウォッ!チャ(フジテレビ系列)
- リアルタイム(毎日放送制作・TBS系列)
- 音遊人(テレビ東京系列)
- 世界の絶景100選(2004年 - 、フジテレビ)
- スタイルプラス(東海テレビ制作)
- うふふのぷ(関西テレビ制作・フジテレビ系)