ビジェイ・シン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ビジェイ・シン(Vijay Singh, 1963年2月22日 - )は、フィジー諸島共和国出身のプロゴルファーである。
1982年にプロ転向したが、世界各地のツアーを回りながら長期間の下積み生活(オーストラリアPGAツアーとアジアンゴルフサーキット(現アジアツアー)から追放処分を受けた経歴がある。)を経てきた選手である。1998年の全米プロゴルフ選手権にて、35歳にしてメジャー大会初優勝を果たす。2004年9月に、5年以上トップだったタイガー・ウッズを抜いて世界ランキング1位となった。メジャー大会に3勝を挙げた実力者である。2007年1月7日には「メルセデス・ベンツ選手権」で優勝し40代での18勝目をあげ、故サム・スニードの17勝を抜くツアー新記録を樹立した。
[編集] 略歴
- 1963年 フィジー出身。
- 1984年 「マレーシアPGA選手権」でプロ初優勝。
- 1993年 PGAツアーにフル参戦を開始。「ビュイック・オープン」で米国ツアー初優勝。
- 1995年-1998年 PGAツアーで「53大会」連続予選通過を果たす。
- 1998年 全米プロゴルフ選手権でメジャー大会初優勝。
- 2000年 マスターズ・トーナメントで初優勝。メジャー2冠王になる。
- 2003年 初の賞金王。年間4勝を挙げる。
- 2004年 全米プロゴルフ選手権で6年ぶり2度目の優勝(メジャー大会3勝目)。9月7日にタイガー・ウッズから世界ランキング1位の座を奪取する。2年連続の賞金王。年間獲得賞金額で1000万ドルを突破した最初の選手になる。年間9勝は2000年のウッズと並ぶ快挙。PGAツアーの「年間最優秀選手」にも初めて選出された。
- 2005年 11月に世界ゴルフ殿堂入り。(世界ランキング1位のポジション保持記録は通算「32週」となった。)
- 2007年 1月7日に「メルセデス・ベンツ選手権」でツアー30勝目、ツアー新記録となる40代での18勝目をあげる。
[編集] 関連項目
世界ゴルフランキング | 男子ゴルフ世界ランキング1位(1986年以後) | |
---|---|
イアン・ウーズナム | タイガー・ウッズ | アーニー・エルス | フレッド・カプルス | ビジェイ・シン | デビッド・デュバル | グレグ・ノーマン | セベ・バレステロス | ニック・ファルド | ニック・プライス | ベルンハルト・ランガー | トム・レーマン |
カテゴリ: ゴルファー | フィジーのスポーツ選手 | 1963年生