ピンクの電話
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ピンクの電話は、竹内都子と清水よし子による、女性お笑いコンビである。1986年に結成。石井光三オフィス所属。
2人はレオナルド熊と石井光三が設立した『劇団七曜日』の一期生。 劇団のパーティーで竹内、清水ら3人でコントをやったら受けが良かったため、石井にトリオ結成を命じられ『大阪シスターズ』を結成。その後1人が脱退し、『ピンクの電話』に改名。
目次 |
[編集] メンバー
- 2005年4月から大幅リニューアルされたテレビ朝日系列の人気アニメ『ドラえもん』のドラえもんの声のオーディションに参加し、落選。しかし、ドラえもんの声は落選したものの、制作スタッフから「芝居の安定感がジャイアンの母が持つ厳しさ、優しさ、ユーモアなどの幅広さに向いている」ということで剛田武(ジャイアン)の母親の役に抜擢された。テレビ朝日版としては初代の青木和代に代わり2代目。4月29日から出演。
[編集] レギュラー出演番組
- 朝だ!生です旅サラダ(ABCテレビ・テレビ朝日、※竹内のみ)
- お元気ですか日本列島(NHK総合テレビ、※ハツラツ道場コーナーに清水のみ非定期出演)
- ナンボDEなんぼ(関西テレビ、※清水のみ)
- おじょママ!P(関西テレビ、※清水のみ)
- ドラえもん(シンエイ動画ハイビジョン版・ジャイアンのママ テレビ朝日版二代目、※竹内担当で、準レギュラー)
[編集] かつての出演番組
- オレたちひょうきん族(フジテレビ)
- ものまね王座決定戦(フジテレビ)
- クイズ!年の差なんて(フジテレビ)
- 花より男子(ABC・テレビ朝日系)(※清水のみ)
- 夢のクレヨン王国(ABC・テレビ朝日系) ※竹内・清水、共に準レギュラー。
- 2時ワクッ!(関西テレビ、※清水のみ)