フロックス属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フロックス属 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||
分類 | ||||||||||||
|
||||||||||||
種 | ||||||||||||
約65種(本文参照) |
フロックス属 (Phlox) はハナシノブ科に属する多年生植物で、早春に開花するものと夏から秋に開花するものがある。主に北アメリカ原産で、いくつかの種は北東アジアを原産地とする。高山帯から森林や草原地帯まで幅広く生息している。
フロックス属の花は薄い青・明るい赤・白といった範囲の色を呈する。P. glaberrima (Smooth phlox) は1.5mの高さに成長するが、ほどんどの種はP. stolonifera (Creeping Phlox) のように数cm程の高さにしかならない。
フロックス属は水はけの良い土壌と半日陰での栽培が最も適している。葉は蝶や蛾の幼虫の食料となり、ウサギやシカの主要な餌になることもある。花は肥沃に育てられるほどその種子も大きくなる。
[編集] 主な種
- P. adsurgens - Northern Phlox
- P. alyssifolia
- P. andicola
- P. austromontana
- P. bifida - Sand Phlox
- P. borealis
- P. bryoides
- P. buckleyi - Swordleaf Phlox
- P. caespitosa - Cushion Phlox
- P. carolina - Thickleaf Phlox
- P. cuspidata - Pointed Phlox
- P. diffusa - Spreading Phlox
- P. divaricata - Blue Phlox or Woodland Phlox
- P. douglasii
- キキョウナデシコ(桔梗撫子 P. drummondii)- Drummond Phlox
- P. floridana - Florida Phlox
- P. glaberrima - Smooth Phlox
- P. idahonis - Idaho Phlox
- P. kelseyi - Kelsey's Phlox
- P. maculata - Meadow Phlox
- P. missoulensis - Missoula Phlox
- P. multiflora - Flowery Phlox, Rocky Mountain Phlox
- P. nana - Santa Fe Phlox
- P. nivalis - Trailing Phlox
- P. ovata - Mountain Phlox
- 宿根フロックス、クサキョウチクトウ(草夾竹桃)、オイランソウ(花魁草 P. paniculata)- Summer Phlox
- P. pilosa - Prairie Phlox
- P. pulchra - Alabama Phlox
- P. sibirica - Siberian Phlox
- P. speciosa - Bush Phlox
- P. stolonifera - Creeping Phlox
- シバザクラ (P. subulata) - Moss Phlox